• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

ビアンキショック!

私が車に求める性能は先ず第一に走って曲がって止まること。第二に物が積めること。

走行性能に関して、走る曲がる止まるの3要素は車格に応じて得られるものが異なります。例えば、軽トラは走行性能が低い次元でバランスがとられており、一方2000ccクラスの乗用車ではそこそこ高い次元でバランスしています。

また、積載性能は走行性能に反比例して高まる傾向にあると思います。極端な例ですと、ハイエースなどは同じガソリン2000ccのBRZなどと比べ、走行性能に関して同じ次元に達することはできないでしょう。しかし、走行性能とのトレードオフにより、BRZには到底積載不可能なオートバイを積載できます。積載物の目標基準はゴルフバックだったりコンテナだったり人それぞれでしょうが、私の場合、最低限自転車が入ることを目標としています。

我が家唯一のセダンであるカリーナにもこの目標をあてはめ、購入する際に、トランクスルーがついていることを確認し、クロスバイクぐらいなら積めるだろうと考えておりました。
ところが、本日、カリーナに27インチのクロスバイクが入らなかったことが判明しショックを受けたのでした。←今日の要点

物はビアンキのクロスバイクです。ショックのあまり写真を撮ることを忘れてしまいました。ビアンキの前後タイヤを外しても、車体に残った前後のフェンダーが微妙に引っかかってしまうのです。車に積載するために自転車のフェンダーを外すのは信義に反するためできません(キリッ
なお、スターレットならばビアンキは前輪を外すだけで積むことができました。

まぁ、カリーナはトランクスルーがあるとはいえその開口部高さは30cm強ですし、ふた昔前の車なので、今どきのセダンのようにトランクの高さと奥行きが大きくありません。その分、車体後端がすっきりしており、後ろの見切りが良いので仕方ないところでしょう。なお、折畳み自転車ならカリーナのトランク内に入ることを確認しておりますので、多くを求めすぎたようです。カリーナを母艦としてクロスバイクによる機動部隊を展開することを夢見ていましたが、実現には今少し時間と予算が必要なようです。

詰まる所、走りが良くて、物がたくさん積める車はないということです。何かしらの妥協点を見つけ、ある程度は目をつむるしかないのでしょう。物が積めれば走りが鈍重でも割り切れますし、そこそこ走るならば、多少荷物を積めなくても仕方ないと思います。私にとってそのベストバランスはハッチバックかステーションワゴンがあたりかもしれません。

後日再度チャレンジしたところ、カリーナにビアンキを乗せることができました。関連情報URLをご覧ください。

Posted at 2016/09/10 22:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じギガでもちゃんとライセンスしてるかで違いが出てきて面白い」
何シテル?   08/09 19:43
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation