• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

タイヤ交換祭りの巻

タイヤ交換祭りの巻 4月に入り暖かい日が続くようなので、タイヤ交換を行いました。自分ちの車2台は整備手帳に上げましたが、そのほかに実家の2台、合計4台交換したのでその備忘録です。

 タイヤ交換手順
1、交換車両およびタイヤの確認。今回は75ノア、GPインプレッサ、710アトレー、ウェイクの4台。タイヤの重い、大きい車から交換すると後が楽。 
2、作業場所の確保、工具の確認。工具はフロアジャッキ、電動インパクト、トルクレンチ、電動空気入れを適切に配置。
3、作業の実施。
イ、車両を作業位置に停車。パーキングレンジまたは1速に入れ、駐車ブレーキをかける。足踏み式とハンドブレーキが混在するので注意。
ロ、交換用タイヤを摩耗具合を配慮しつつ車体周りに配置。
ハ、ジャッキポイントを確認し、タイヤを縁切り。ノアの後ろはフロアパネルに、インプの後ろはデフ直後のメンバーに架ける。ウェイクの前は低くて入らないので左右のポイントに。
ニ、電動インパクトで対角線上にナットを緩める。二週目でナットを完全に外す。
ホ、ホイールの着脱。当たり面の清掃、安全を確保しドライブシャフト等のブーツ類、ブレーキ等目視点検。
ヘ、ハブボルトへの給脂、ナットを1個のみ手締めしてホイールのあたりを着けた後、電動インパクトで対角線に締める。
ト、車体下に障害物がないことを確認し、ジャッキを下げてタイヤを接地。
チ、トルクレンチを用いてナットの締めつけ確認。
リ、タイヤ空気圧確認。不足があれば補充。
ヌ、取り外したタイヤを保管収納。
4、工具の清掃、片づけ。

 改めて書き出すと結構な内容だなと思います。なお上記手順通りに作業して事故、けが等されても責任は負えませんのであしからず。
 今回は51キャリィとGFインプレッサが車検であったため、整備工場にタイヤ交換を依頼しました。タイヤの保管庫からの出し入れで一苦労あったものの、半日で完了。ワンマンだとなかなかつらいものです。工具の準備や天候を考えると集中して実施したほうが効率的だと思います。
 天候が不安定であれば時期をずらしてタイヤ交換を行い、突発的な積雪に備えますが、今年は大丈夫と期待しております。
Posted at 2024/04/09 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ペンタゴン7 さん、一時期我が家にも定員乗車してタイヤ4本積めるクルマという基準がありました。スタッドレス持ち歩けるメリットは大きいです。」
何シテル?   04/21 19:11
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation