• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『かっち』の愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2015年7月13日

LEDウィンカーミラーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回買った商品です(*^^*)
やっと買えました(笑)

ポジションの時は白に点灯する、塗装済みの物を買いました。
点灯試験も行い問題ありませんでした。
2
私的に取付けた際、ミラー前側のウィンカー部分からミラー内部に水が入るのが気になるので裏からクリアコーキングをしました(*^^*)
ミラー下部のウェルカムランプは水抜きになるかと思いそのままにf^_^;)
3
ツィータースピーカーの内張りは1ヵ所金具、他2ヵ所はプラスチックの止め具でとまっているだけなので簡単に外れます。
ドアの内張りはビス2本、その他はクリップで止まっているだけなのでこれも簡単に外れます。
その後、内張り裏のドアノブを外すのにネジをまた2本、ウィンドスイッチの配線コネクターを抜くと完全に外れます。

それでミラー固定部のネジは3本出ていてナットでとまっています。
その3ヵ所のナットを外して、配線コネクターを外すと外れます(^_-)
4
ミラーを外すと外側はこんな感じでした。
5
外れた純正ミラーです。
6
ミラー本体から、まずミラー部を外していきます。
ミラー本体の下部に傷が付かないよう二重にガムテープを貼り、ミラー裏面、取り付け部をドライヤーで暖めました。
ミラーを出きるだけ上の方に動かし下側に隙間が出来るようにして、取り付け部にマイナスドライバーを入れて、少しこじると外れてきます。
7
ミラー格納部分からミラー本体を外していきます。
ミラー格納部分の下部には、はじめから見えているネジ1本と、その横にある黒いカバーを外し見えてくる2本のネジを外します。
この3本のネジは、ヘックスローブレンチで外していきます。
8
ネジを外すとこんな感じに分かれます(*^^*)
まだ分解しないとウィンカーミラーはつけれません(>_<)

続きは、LEDウィンカーミラーの取付け【その②】で(^_-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

リアバンパー

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の朝、風がなく天気予報も1週間くらい晴れが続く予報だったので、家の陰で☀️太陽がボディーに当たる前に手洗い洗車とメンテナンス剤を使って綺麗にしました(*^^*)
ボディーに反射するくらい✨ピカピカになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   06/02 20:29
はじめまして、北海道で6型ハイエース グランドキャビンに乗っているかっちです。今までは10アルファードを乗っていて車種が変わりましたが、皆さんとのコミュニケーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:29:24
TWO HOT リア・ゲートキャッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:16:49
ツィーター取り付けキット ハイエース専用 UD-K304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:26:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6型ハイエースのグランドキャビンです(*^^*) 令和3年3月に納車されました。初めての ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
はじめまして(*^^*) 北海道でアルファード10後期 ANH15Wに乗ってもう6年が経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation