• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねじりんぼうの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]
純正オイル+BOSCHエレメントに交換
1
前回は1年前、ワコーズ4CTSに交換してから7.000km走行(現在37.719km)。<br />
ワコーズは良かったです。<br />
<br />
交換頻度はBMW推奨の1年または15.000km(日本仕様の取説)。<br />
熱帯国・日本の気温とgo&amp;stopが多い走り方でもディーゼルであっても1年1万kmの交換で充分でしょう。<br />
私はどの車でも毎年8.000km程度の走行なので今までのクルマでも年に一回の交換。<br />
某オイルメーカーの社員さんの話では「普通の舗装路走ってるのに3000km、5000kmで換えるって超無駄な出費と産業廃棄物が増える」というが<br />
「オイル屋にとっては”良いお客さん”」ということ。<br />
でも頻繁にオイル換える人はご本人の気分が満足なので宜しいかと思います。<br />
<br />
今回は再び純正オイルに交換。<br />
画像はオイルを抜いている最中。<br />
オイルが下に落ちています。<br />
<br />
オイルとエレメント持ち込みで交換工賃3.300円(親切で安価なカーワークスプラスさんにて作業)。<br />
<br />
次は一年後に(多分8.000kmくらい走行)交換予定
前回は1年前、ワコーズ4CTSに交換してから7.000km走行(現在37.719km)。
ワコーズは良かったです。

交換頻度はBMW推奨の1年または15.000km(日本仕様の取説)。
熱帯国・日本の気温とgo&stopが多い走り方でもディーゼルであっても1年1万kmの交換で充分でしょう。
私はどの車でも毎年8.000km程度の走行なので今までのクルマでも年に一回の交換。
某オイルメーカーの社員さんの話では「普通の舗装路走ってるのに3000km、5000kmで換えるって超無駄な出費と産業廃棄物が増える」というが
「オイル屋にとっては”良いお客さん”」ということ。
でも頻繁にオイル換える人はご本人の気分が満足なので宜しいかと思います。

今回は再び純正オイルに交換。
画像はオイルを抜いている最中。
オイルが下に落ちています。

オイルとエレメント持ち込みで交換工賃3.300円(親切で安価なカーワークスプラスさんにて作業)。

次は一年後に(多分8.000kmくらい走行)交換予定
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年09月08日

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング WAKO’S E.T.+MANNフィルターに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/239169/car/2941987/7515260/note.aspx
何シテル?   10/02 11:03
ねじりんぼうです。 車歴は、レビンTE71・APEX、アウトビアンキ・アバルトA112、 シトロエンBX16後期型AT、同MT、プジョー306S16初期型,...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID バーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 10:35:27
【307SW】タイヤ交換 DUNLOP LE MANS4 (LM704) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 00:50:37
PIRELLI CINTURATO CINTURATO P1 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 14:40:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
★長距離高速旅に実力を発揮する優等生★ 320dツーリング(F31)/スポーツ。 ミネ ...
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
★★★令和2年3月、95.075km で次の所有者の元へ旅立ちました。 ローダーには私が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation