• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

オフ会に行ってきました

ドアのビビりが止まらないラパンは…お留守番。青い子で行ってきました。 何事もやり過ぎは良くないですが、調整の行き過ぎてる青い子はもはやカーオーディオの枠組みからは外れてるサウンドの様でした。 より多くの『理』を利用した音色作り。頭のリミッター外して考えられた者勝ち…みたいな所もありますね。『常 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 02:33:50 | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

マークレビンソンのアンプ

マークレビンソンのアンプ
休日は自分の耳の調整と感性を養う為にいつものホームオーディオのお店に。 マークレビンソンのアンプでJBLを鳴らすという素晴らしい組み合わせ。音楽性豊かな鳴りっぷり(*´ω`*) カーにイメージを持って行きたいのでたっぷりと吸収しました。 車だと電気的な制限が出てくるので、まんまホームのイメー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 21:32:39 | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

希少性高いスピーカーを

希少性高いスピーカーを
今日はラパンのリアドアにADDZEST PROのAZX U10 という年代物の10cmフルレンジスピーカーを取り付けました。しっかり取り付けて車体調整とデジタル調整を行えばサブウーファーとして使えます。 使い方間違ってますかね?フロントスピーカーとしても立派に使える奴です。 スピーカー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 15:47:01 | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

Z32のマフラー交換

Z32のマフラー交換
今日はZ32に藤壺のレガリスRを取り付けました。 触媒の後ろから全部交換なのでそこそこ時間が掛かっちゃいました(;´Д`) 触媒の後ろ側のボルトナットが錆び付いていて固かったです。あとはスムーズに作業が進みました。 純正マフラーとは違う気持ちの良いサウンドに化けました(*´ω`*) 車検通 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 20:20:51 | トラックバック(0)
2021年09月27日 イイね!

何年経ってもですが…

何年経ってもですが…
過去(前アカの時)にやり取りしていた方々のブログをたまぁ〜に拝見させて頂きますが、同じ所からいっこうに先に進んで居ないですねぇ〜((((っ・ω・)っ壁│ 一度限界に達したやり方に何を足しても引いても壁は超えられないし、もしかして誰かのコメント待ちだったりするのかなぁ(・ω・) 固定観念を無くし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 22:35:19 | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

タコメーターに交換

タコメーターに交換
ラパンSSのタコメーターが安く入手出来たので早速取り付け(^^) スピードメーター側から内張り外しを差し込んでパネルを浮かす。 後期型なので時計のカプラーを抜いて差し替えるだけ。ミラーのスイッチのカプラーと二つ取り外す。 裏の爪を押さえるとスポッと抜けるので、時計を外してタコメー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 13:57:00 | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

インスタライブ

尾〇さんのインスタライブ……“軽症や無症状でも後遺症が残ることがある”って…無症状の後遺症……って??? “無症状で重症化“……は?! 無茶苦茶な日本語だな!!何でもアリだな!! 無症状は何も起きてない状態の事だろ。まぁアレが原因で何かが起きるんだろ。常日頃考えてる方、危機管理能力のある方、平 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 23:10:54 | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

8スピーカー化

8スピーカー化
ヤフオクで購入したDEH-P01の付属アンプの2ch分が未使用だったので、サブウーファー出力信号を入力して…そこから鳴らして無いリアスピーカーに接続(*^^*) リアドアを簡易サブウーファーにしました。 DEH-P940の内蔵クロスオーバーを使い、50Hzでカットしてスロープは-6dBに。純正 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 21:15:12 | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

手直し作業しました

手直し作業しました
今日は他店で施工して不具合の出てたオデッセイの手直し作業をしました。 音量を上げると変なビビりが出る。パワーシートを動かすと音楽にノイズが乗る。無音状態の時にツイーターにノイズが乗る。高いスピーカーを入れたのに良い音がしない。……がオーナー様からの報告で手直ししたい部分です。 ドアの内張りを外 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/10 22:51:34 | トラックバック(0)
2021年09月09日 イイね!

結局はお金か…

OMI 氏のインスタのコメント欄が批判祭りになってますなぁ…。 132億円の不正受給とか…へぇ〜 枠が効く効かない以前の問題で…誰がコ〇ナを仕掛けたんだろね( ̄▽ ̄;)? 結局誰かが金儲けしてるよね……。 踊らされた人が損しちゃいますね。氏のインスタのコメント欄は見といても良いかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 05:58:30 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation