• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

現行のクラリオン

現行のクラリオンCZ202で普段流している音源を一通り聴いた。ハイエンド機器との違いはかなりのものがあった。当然比べてはいけないレベルの価格差である。

元気良く鳴るんだけど、1音1音が平べったい。車側のチューニングが足らないと言ったらそれまでだが、CZ215へ入れ替えをした。現行の商品です。

CZ202との見た目での違いはバッテリー線とアース線の太さが太くなっている点だ。
音色は鳴らした瞬間にCZ202と違うと感じた。価格的に同じのはず?なのだがあからさまに違う。
素の状態で鳴らしたらDXZ385USBと同等…或いは同等以上かもしれない。ADDZESTの時代もモデルによって電源線の造りが違ってたけど、電源2系統取りのモデルとCZ215は同じくらいしっかり鳴る。
1音1音が立体的に鳴る。安価な価格帯の商品としては飛び抜けてる気がする。LEDのカラーは青…だね。別のカラーだったら…ってのはあるけど、そこは別の調色でチューニングだね。
イコライザーは7バンドあるので調整するなら十分な機能だと思いました。
TAの機能は無いけど、電源しっかり出来る人なら要らない…位の性能がある。

しばらくはコレで。車両側のチューニングもこのデッキでやってみたい。
化ける可能性があるね(^^)
Posted at 2022/02/23 23:37:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 789 101112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation