• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

空間調整仕上げ

空間調整仕上げ車内の空間調整…何処かで書いたあの
『視えないアイツ』を消す作業です。

ボンネットストライカーとリアのナンバープレート裏には既に処理してあるので、残りはセンター部分…音域的にはBピラー付近だから1kHzぐらいに作用のピークを持ってくる接続を今回試みました。



ちょうど真ん中くらいにネジ穴がありましたので、ステーを使って中心軸に落とせる位置を作り、その位置に落としました。今回は作用範囲を広くしたかったので1Gのパワーケーブルで接続です。

使用した部材は雨戸い補修用の金具とアルミステーとM6のボルトナットとスチールウールです。雨戸い金具に隙間があればスチールウールで埋めて締め込み固定します。

さて、出てきた音色は?

機材が本来持っている音色に近づいた…そんな感じかな(。・ω・。)

車内の淀みがまたまた減りました〜★
コレは快適さにも繋がるチューニングですね。

コレは認識した世界で起こせるチューニングです。故に多くの世界を認識している猛者はこれ以上のチューニングも出来るのではないかなぁ?

常識の外は楽しい事でいっぱい。
常識外の知識を使えば安い機材で巷のハイエンドとか言われる機材にも勝てるんじゃ無かろうか?
常識って誰が何の為に作ってるのか?
作った方々だけに利益が出るように作られたのが常識って奴です。

ホントは教えたくないデッドニング…とか言うyoutube見たけど、思いっきりマーケティング動画やん…て思った(笑)
常識ってのは誰かだけが利益を得られる奴なのだと思います( ̄▽ ̄;)

Posted at 2022/03/05 12:09:09 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation