• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

ドアのビビり

ドアのビビり音量を上げていくと、どうしてもガタガタとビビり音が出てしまう内張りの真ん中のトンネル部分。

端材の絨毯生地があったのでスプレーボンドを噴いて貼り付けてみました。

結果は確かな効果を感じました。次に出てきたのは内張り上部のガラスとの間にあるゴム部分のビビり…。消す事は出来るのだろうか(^^;
Posted at 2021/05/31 14:30:38 | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

まだ鳴らせない

まだ鳴らせないかなり手強いと…評判通りの鳴りにくさ(笑)

KENWOODの内蔵アンプで鳴らすのを早々に諦めて、カロッツェリアの内蔵アンプMAX100wのDEH-6200を引っ張り出して交換してみました。

……せいぜい定格40wくらいですが、出力は2倍になっているので鳴るだろうと思っていましたが( ̄▽ ̄;)

まだストロークさせ切れない(笑)
まだパワーもトルクも足らない(汗)

それでも少しだけ空気感が出て来たので、しばらくはコレで慣らしをします。外部アンプ導入を考えます。
Posted at 2021/05/14 23:02:56 | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換中古車で買ったラパン。車検を取って納車して貰いましたが、見えない所は交換されて無かった様です…オイル吹き返しやら全体的に真っ黒やら(^^;



使ったのは純正交換タイプのコレ。代替品ですね〜純正の。



真っ白になったので精神衛生上良くなりました。このエンジンなかなかフィルター汚すみたいです(^^;

安かったので車検毎には替えたいなぁ。



Posted at 2021/05/11 21:14:22 | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

手強いです。

手強いです。この無印ディナ、なかなか思い通りに鳴らないですね。
外部アンプ無しで鳴るわけ無いじゃん!…て言われたらそれまでですが、低域の音色がもっと浮いて来て欲しいと思いまして、前回よりもう少し箱に近付けるべく蓋の面積増やしました。

結果としましては、音色は良くなったけどスピーカーコーンを最後まで押し切れない!という結果に(笑)

KENWOODのL909はこのスピーカーに敗北しました(๑ ́ᄇ`๑)

さぁ、次の策を出しましょう。
Posted at 2021/05/10 15:46:57 | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

少し制振処置しました。

少し制振処置しました。付けたばかりのアレっぽいスピーカーの量感があり過ぎまして、音量上げると内張りがビビり始めましたのでデッドニングみたいな事をやってみました。

ブチルゴムはスクレッパーで二回ほどなぞって取り除き、残りはブレーキクリーナーで軽く吹き上げしました。ベタベタしないタイプのものだったので念入りには取り除いてはいません。

内張りが良く振動していた上部のインナーパネルに、ホイールバランスなどで使される板ウエイト60gを三枚。上から防水クロステープで養生。サービスホールもスピーカーに近いふたつだけテープで塞いどきました。

結果から言うと、板ウエイト貼りすぎたかな〜と感じました。レアルシルトなどよりも重量がありますから効果が強すぎたみたいです(^^;

低域が妙にスッキリしました。もう少しエージングしながら、そのままにするか少し剥がすか検討してみます。
Posted at 2021/05/08 13:59:20 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345 67 8
9 10 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation