• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirazapの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2017年1月3日

トランク内側、ウイング取り付け補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前のウイング付いてた穴をうめながら、鉄板の歪みを取り、後ろ側からFRPと、L字ステーで、補強を、試みました。

FDの物だったので、この支柱の位置だとかなりグニャグニャなので、今までは、アルミのL字ステーを、裏のパネルの隙間に差し込んでしのいでいましたが、バンパーとか塗装するついでに、板金塗装と、裏側からFRP&アルミのL字ステーで補強する経過です。
2
歪みと、空いた穴の状態。
3
L字ステーをFRPで固定
4
触った感じは、かなりしっかりて、無駄な穴も埋目れて一石二鳥!
5
表面叩いて削ってパテ埋め
6
プラサフ裏側
7
プラサフ表面
8
ベースカラー塗装。

後は、パールコートと、クリアーで、
ウイングはクリアー塗って、支柱は黒で塗装で終了です。

フロント、リア、サイド、ボンネットも同時進行で、狭い車庫ではキツイですσ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZⅢCUP cup

難易度: ★★

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

panasonic caos lite

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

純正クラッチマスター&スレーブシリンダー(レリースシリンダー)交換

難易度: ★★

RACVの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

縁あって、フォレスターSG5ターボに乗る事になり その後フォレスターSJ購入 2017/8からフォレスターSJからMINIクーパーS 2005MTモデルに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダズフェローズ ダズフェローズサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 16:03:39
マッドフラップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 07:01:16
Girodisc 2ピース スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 20:19:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018.9月前半発注 2019.6月頃納車予定→ 早まり4月頃に 更に早まり2月後半 ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
子供用
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
通勤&林道用
日産 サニートラック 日産 サニートラック
オフロードバイク運搬用 フルスムージングしてあって、使い勝手は悪かったけど、カリフォルニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation