• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uffizi biancoのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

Alfa Romeo Ways 2015

Alfa Romeo Ways 2015Alfa Romeo Ways 2015を初めて見学。

瀬戸田、車輪村、Alfa Romeo Waysとイベントかぶってます、瀬戸田は雨で中止、近い高松へ舵をとりました。



4C初めて見ました、横幅広い!
サイズは丁度いい感じ、写真と現物は違いますね、曲線が艶めかしいスタイル、やっぱりアルファだ!


もっとたくさん参加してると思ってましたがSZは1台だけ、有名な漫画家さんの車。

キッチリ走らせている感じは共感できます。

色々な情報は聞き耳立てて聞いてました。


ここにもザガート、前に見たの10年以上前、今見ても新鮮です。


すごい内装のスパイダー、限定車種だそうです、初めて見た。


一度は乗りたい164、この形は永遠ですね、大人のオヤジがさらっと乗るとピッタリ。


もう1台の164はピッカピカ、オーナーさん大変な苦労をして維持してるんでしょうね、
尊敬致します。

フェリーの時間がせまって来たので早々に撤収いたしました。

各オーナーが情熱を持って乗っていらっしゃる事がよく分かりました、私も頑張って乗ってきます。
Posted at 2015/04/19 20:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

今年初めての釣り。

今年初めての釣り。今年初めての釣りして来ました。
狙いはカサゴ、一投目から活発な反応、今日は釣れるんちゃうかな?


ものの30分でこの状態、サイズもいいぞ。
一番大きいのが28Cm、15匹で納竿。


帰って料理、大きいのは刺身、小さいのは煮付け、中くらいは塩焼き用に。



釣りの楽しみはこれが一番かな?

クルマネタ全くなし、午後から酔っぱらいです。
Posted at 2015/04/12 17:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

知らなかった世界。

知らなかった世界。仕事で使った工具から世界を勉強しました。


現場の職人さんがこの工具の事をイギリスって言ってたんで、興味がわき調べて見ました、正式名はモーターレンチ、産業革命の頃に出来た工具で、その後にモンキーレンチが出てきたそうです。


アメリカ結び、職人さんは「アメリキャン」って発音してました。


フランス落とし、門扉の止めに使ってるそうです、よく見ますね。


ドイツホック、革鞄のパッチン止めです、合理的でシンプルな構造です、さすがドイツ。


イタリアンヒッチ、登山家が使用する結び方だそうです、見た目なんかショボイぞ頑張れイタリア。

まだまだ色々あると思いますので、ご存知な方は教えて下さい。

ちなみに、地中海を越える前のアフリカ北部で吹く風をイタリア語でギブリ(Ghibli)、地中海を超えて南ヨーロッパまで到達するとシロッコ(Scirocco)って言うそうです、なんかカッコイイぞ!
Posted at 2015/04/03 20:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイの車事情。 http://cvw.jp/b/2393309/42520281/
何シテル?   02/17 18:19
Uffizi biancoです。宜しくお願いします、訳あってアルファロメオに乗っています、ゴリゴリのアルフェスタじゃないんです、乗ってる時はニコニコしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot Preceda Pilot Preceda 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:35:53
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:34:39
ドア下がり調整と塗装レタッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:28:34

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道の狼仕様にエコ改造しました。
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
アルファロメオ SZ に乗ってます。 写真画像追加しました、自分の車だけ撮影するって恥か ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ブサ可愛い車でした、揺れるお尻が大好きでしたがV6のサウンドに魅了されてお別れしました、 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
楽しいクルマでした、綺麗に塗装をした翌年にエアコンが臨終して泣く泣くお別れしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation