• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやピンの愛車 [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

レーザー探知機移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近流行り(?)の移動式オービスに対応したレーザー探知機ユピテルLS10ですが、まだ一度も反応したことがありません。実際にまだ移動式オービスに遭遇していないだけかも知れませんが、設置場所に問題があるのではないかと、少し心配になってきました。写真のようにダッシュボード上のレーダー探知機の横に並べて設置しているのですが、フロントガラス下端の黒い部分にかかってしまっていないか微妙なところです。
2
外から見ても、少しゴチャっとした印象であまり美しくありません。
そこで、レーザー探知機を移設してフロントガラス上部から吊り下げることにしました。
3
まず、運転席横のフューズBOXを開けて、束ねていたコードを伸ばします。
4
Aピラーの内張を外し、レーザー探知機のコードをフロントガラスと天井の間に通します。
5
レーザー探知機本体はこの位置に。反対側にはドラレコを設置しているので、ここしかありません。
6
外から見るとこんな感じで、探知機の「目」が確りと前を睨んでいます。
これなら確実にレーザーをキャッチしてくれるでしょう。
7
ダッシュボード上もすっきりしました。これで安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

車検の代車

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みやピンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 06:21:45
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:25:08
☆ ユピテルとコムテックとセルスターのレーダー探知機の電源コネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:29:13

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
前車のV40CCはコンパクなボディに241psのパワフルなエンジン、AWDで雪道も安心な ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前の愛車C63Sを選んだ時は一台ですべてをこなす必要があったので実用性の高いセダンにしま ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
前車のレヴォーグが9万kmを超え、「そろそろ次の車を探そうか」と思っていた矢先に巡り合い ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
娘が免許を取ったのですが、いきなりC63Sを運転させるのは無謀なので、練習用に中古のレヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation