• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱドリ+グリの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

ターボタイマー修理(リレー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
だいぶ前から、運転中にリレーがハンチングするような音
増設リレーボックスとかあるから、その辺りかなと想像していたけど
トラストのターボタイマーが原因だった
動画でその様子をアップ
2
3
購入した同型リレー

オムロン(omron)
パワーリレー G5CA
G5CA-1A DC12
@494✕2

コイル抵抗は720Ω

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/2828/specification.html
4
外した
足4本は難しい

外したリレーのコイル抵抗は
696Ωと690Ω
ちょっと小さい、95%くらい
5
入れ替え
6

もっと離せばいいのに、
変に島みたいな配置になっててショートしないように気を遣う
7
ついでにスローブローヒューズを新品に交換
純正リレー交換もしないとね、、、
8
9
この事象、エンジン停止や宅内12V電源では発生しない
エンジン始動してしばらく走るとチリチリ鳴り始める
なので最初はターボタイマーとは思わなかった

うるさいマフラーでアイドリングして原因調査するのは迷惑なので、
そのために作業用極細インナーサイレンサーを作った

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もう限界

難易度:

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

面研して…

難易度:

アーシングやり直し

難易度:

オーバーヒート‼️原因は?

難易度:

エンジン下から異音がする

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「D-maxのドラシャが割引してるらしい」
何シテル?   03/02 23:16
ぱぱドリです。よろしくお願いします。 一児の父親ですが、ドリフトデビューしてみました。 グリップもチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 10:17:45
リアキャリパー O/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:04:59
日産(純正) S13系 リアブレーキ シールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:18:11

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
令和に蘇る、180SX ↑ヤシオファクトリーの岡ちゃんより 街乗りでは快適に、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation