• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

岡崎の底力を感じたw

岡崎の底力を感じたw











岡崎への出張もはや2カ月弱。
それなりに珍しいクルマにも遭遇はしてましたが、ブログアップ用の写真がうまく撮れなかったりして、…というか、ぶっちゃけ以前ほどブログネタにする意欲がないのが一番の理由ですが(汗)

そんな、倦怠感の中でもテンションがアップする写真のクルマに遭遇したので、撮影までしてブログアップ。
(ちょうど信号待ちで停車できて安全に撮影できたのもあって)

写真のクルマは、「ミラージュディンゴ テディベアエディション」

詳細は、 コチラ

ミラージュディンゴのモデル末期に設定された特別仕様車です。

同じ三菱自動車では、パジェロミニ スヌーピーエディション などは第2弾まで発売されたことから、好評だったのでしょうし、実際に街中でも目にする機会は多いです。
その成功を受けて…だったかどうかは定かではありませんが、同様にキャラクターとコラボしたモデルが写真のソレ。

ネットなどで情報を調べても実車の写真はほとんど見つからず、「本当に販売されたのだろうか?」「実車をこの目で見る事はないのでは…?」と思っていたクルマなので、遭遇できた事はちいさく「おぉ!」と思わず声をあげてしまった。


わたし、みやたけは、ミラージュディンゴという車、世間での芳しくない評価とは裏腹に、けっこう好きなクルマなんですけどねぇ。
今となってはそんなに珍しくない車高の高いコンパクトカースタイルや縦長ヘッドランプも当時は奇異に受け取られた様で、少し登場が早すぎた車だったのかもしれませんね。

そういえばこのクルマ、三菱のメジャーなモデル名(ペットネーム?)のミラージュの名が付く最後のモデルだったのですよね、確か。

1.8LエンジンのモデルはGDIではなかったはずですし、鮮やかなオレンジのボディカラーのモデルを安くなった中古車で買ってみるのもいいかもな~。

そしていつもネタにしてる、「ヴェイルサイド」のディンゴ用のエアロを装着してw

ブログ一覧 | 日々あれこれ | クルマ
Posted at 2010/07/11 15:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

またまた!^^
レガッテムさん

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 20:24
知らなければただのテディーベア好きに見えてしま・・・w
コメントへの返答
2010年7月15日 23:20
フツーの人は気が付かないですよね…ってか、フツーの人にとってはどうでもいい事ですよねw

社会人になって初めての仕事で関わったクルマ(車種)なので、けっこう思い入れがありまして。

プロフィール

「キタ――(゚∀゚)――!!
「神保町哀歌(普及盤)」が届いたのぜ!!」
何シテル?   03/01 21:14
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
愛息の成長により、R2では手狭になったので、スーパーハイト系ワゴンへ買い替え。 趣味性を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation