• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

電気自動車に乗ってきた…

電気自動車に乗ってきた… と、もったいぶってミスリードを誘う文章を書こうかと思ったけど、昔の様な(歪んだw)情熱も薄れてきたし、なにより…

←この写真をアップしてる時点で、すぐにバレるのでヤメタw







楽しい事より、(愛息に会えない的な意味で)つらさが勝る出張の日々から逃避する為、信州へでかけてきました、避暑的な期待も含めて。


最初に向かったのは、黒部ダム。
そこで乗ったのがタイトルで「電気自動車」と言ったトロリーバス。


変速のショックがないって以外は、騒音とかもけっこう大きかったので乗車してるだけだと、フツーのバスとあんまし代わり映えしないかな…?


で、トンネルを抜けてダム到着。
放水している時期だったので、堰堤から放水によりかかる虹がキレイ。


その後、信濃の国 ふるさとのお漬け物 の原産国が気になりつつもw


安曇野へ移動して「大王わさび農場」へ
わさび田を見学しながら…


本わさびソフトクリームを堪能


その後、空室のある宿泊施設を求めて上田へ移動し一泊。

翌日は、国道143号線のワインディングを楽しみながら、「ロドだともっと面白いだろうな~」と思ったあと…


国宝「松本城」を見学。



…「なんで 備中松山城 だけ貼り直してるんだ」ヽ(`Д´)ノプンプン



最後に、松本市街地で「ロボットがつくるソフトクリーム」も堪能したのですが、動画しか撮影してなかった。
オイラ動画アップできないし…OTL


暑さや、渋滞&混雑も一部あり、疲れもしたけど楽しくリフレッシュできた週末でした。

涼しくなったら、またロドで来るか、R2で家族と楽しみたいなー。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2010/08/29 22:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

かめはめ波!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:56
おおっ!いいなー。
わたしも立山黒部アルペンルートを一度訪れてみたいんですよ。
できれば長野から富山へ全行程を制覇して。
しかし、黙々とドライブする旅と違って、独りで行くのはちょっとねぇ…
コメントへの返答
2010年9月1日 0:05
クルマの回送サービスを利用しようかな?なんて話もでてたのですが…なかなかお高いようで、ねぇ。

>黙々とドライブする旅と違って

今回は私のひねくれたツッコミを話す相手がいたので良かったですが、一人で行っていたらもう少し、駆け足でまわってたかもw
2010年8月30日 0:14
こちらからだと、移動に一日捨てちゃう距離なんですよね・・・夕方から動くには勿体無い、絶景地帯ですし~~

ダム高ぇ~~~~怖ぇ~~~~~~~~(~_~;)
コメントへの返答
2010年9月1日 0:08
>移動に一日

たしかに。
この点だけは、愛知出張の特典ですかね。

>夕方から動くには勿体無い、絶景地帯

というより、夜の峠道はリアルに遭難の危険を感じる暗さでした。
いや、まぁ実家も似たようなトコなんですけどねw

>高ぇ

逆にこの規模だと堰堤の幅が十分あって、ちょっと安心感が…って高所が苦手な人にはあんまし関係ないのかな?
2010年8月30日 17:59
お初です。
大王わさび農場は、10年以上前に行きました。
そのときに くじがあって特賞を取りました。
生わさびなら うれしかったのですが、
わさびマヨネーズや、わさびドレッシングとか、
あと いっぱいありましたね。
コメントへの返答
2010年9月1日 0:12
コメントありがとうございます。

大王わさび園。調べてみたらウィキペデイアでも紹介されてビックリしました。
敷地も広く、小川などもあり、家族連れやお年寄りと一緒に訪れるには、ちょうど良い施設でしたね。

わさびコロッケバーガーなど、いろいろなメニューを考案してるようで、また家族でゆっくり再訪したいと思います。
2010年8月31日 6:52
涼しげ~ですね。

わさびソフト、いいですね~。
つんと来ない感じでしょうか?

松本城>
プラモで作りたかったw
コメントへの返答
2010年9月1日 0:17
標高も高かったので、ふもと側のトロイーバスの駅駐車場で、すでに涼しいことにビックリ。
(といっても、26~7°ですがw)

>わさびソフト

つんとくる刺激より、わさびの味がするソフトでした。美味しかったですヨ。

子供連れなら松本の「ロボットがつくるソフトクリーム」の方が楽しめるかな?

>プラモ

子供のころはよく見かけたけど…今でも売られてるのかな?
お城は見学者渋滞で、行列を進むだけでしたw
リベンジせねば

プロフィール

「キタ――(゚∀゚)――!!
「神保町哀歌(普及盤)」が届いたのぜ!!」
何シテル?   03/01 21:14
クルマ人生ではじめての外車、「シトロエンC4」を購入してしまいました。 レア度に惹かれて購入した為、「話の通じる人」が少ないのが、チョット悩みですね。 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスターです。(NB前、NB後、に続いて) すっかり沼にハマりました。 N ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
ほとんど稼働せず実家に保管されていたモノを、預かってきました。 主に、近場へのアシとして ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
愛息の成長により、R2では手狭になったので、スーパーハイト系ワゴンへ買い替え。 趣味性を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
荷物を積んだり、家族みんなでの遠出は、セカンドカーの「スペーシア」に任せることにしたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation