• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

通販

通販 まだあまり乗っていないのですが、愛車F650GSにはヘルメットホルダーが付いていません。国産のバイクには標準で付いているのに不満です。

ちょっとバイクを停めておくのにヘルメットを持って歩くのは不便です。

ホームページで調べていたらスズキ純正のCHOINORI用のヘルメットホルダーを見つけて買ってみました。
定価\1050で値段の割につくりが良いと思います。

これで安心して、F650GSでツーリングに出かけられそうです。
関連情報URL : http://www.webike.net/
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2007/02/06 22:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年2月7日 12:18
こんにちは、

そうなんですか付いてないんですね。
やはり外地では怖くてメットを車体に付けたままになんて出来ないのでしょうか?

コメントへの返答
2007年2月7日 21:44
コメントありがとうございます。

国によって考え方が違うのでしょうね。
日本は治安がよいのでヘルメットを車体に付けておけるのかもしれません。

昔、ヘルメットをベルトを切られて盗難された事があり、本来は持ち歩く方が安全だとは思います。
2007年2月8日 6:03
こんにちは。

これ、自分もバハとセロー用に買いました(^^)
ツーリングでサイドバッグ付けると純正が使えなくなりますから。

釣りしてる間ヘルメット持ち歩くわけにもいかないですしね(^^;)
コメントへの返答
2007年2月8日 21:23
たびんちゅさんは2台とも使ってられるんですね!

私もタンデム用にもう1つ買おうかな?と思っています。

やはりツーリングにヘルメットホルダーは必要ですね。
トップケースがあっても荷物を入れるとヘルメットが入らないので悩んでいました。

プロフィール

「[整備] #ミゼットII エアコンスイッチの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/239460/car/689184/7839296/note.aspx
何シテル?   06/20 23:04
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミゼットII]ダイハツ(純正) クーラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:01:00
KITACO 右レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:46:48
クーラースイッチ交換@23,394km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:30:23

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのRIOORSが欲 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッドの軍用車のような無骨なデザインが気に入っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation