• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽多工房の"俺の車" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2017年3月12日

エアロワイパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁さんのタントのリアワイパーを交換したので 気になってセレナを見てみると さびさび(わかってたけど見て見ぬふり?)
12年目で NO―交換でしたから当然なんでしょうけど( ̄- ̄=)あぁ…
ゴムは拭きとりが悪くなると都度交換してましたから 問題はなかったんですけどね
2
皆さんの弄りを拝見してまして 最近ちょくちょく登場のエアロワイパーを 使用してみる事に(〃⌒ー⌒)σ
緑色はゴム部の保護カバーです ( ̄▽ ̄:) エッゴムが緑っ( ̄□ ̄;)!!ってはじめはびっくりしました
3
説明書が付いてないんで 想像で交換しました 正解かどうかわかりませんので 取り付ける方はちゃんと調べてみてください(*_ _)人
パカッと開きます
4
ブレードを外したアームの先に 今回のブレードをこんな感じで(多分 ´ー`)∩
5
アームのフックを 差し込んで カバーをカチッとかぶせます(おそらく ´ー`)∩
6
コレで外れないので大丈夫(きっと ´ー`)∩
7
なかなかのスタイリッシュなデザインです
(*^ ^* )V
走行中の拭きとりの感じは まだ雨中の走行をしてませんので わかりませんが 停止状態での拭きとりは 良好です
8
純正ブレードは しまい込む前に 錆取りして シャーシブラックで塗装しときました
エアロワイパーなんて安くて便利でかっこいい物があるともう出番はないかもしれませんが(〃´o`)=3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車パンク修理 http://cvw.jp/b/2395303/47782145/
何シテル?   06/15 14:59
我楽多工房です。C25セレナからの乗り換えです 家族乗り回しの車となりましてあまり弄れないと思いますがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寄居町 バルツバインで昼飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 05:40:17
田舎のくまモンさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:57:32
LIXILビバ 磨きジスク#600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:37:30

愛車一覧

トヨタ ライズ ライズ (トヨタ ライズ)
C25セレナから乗り替えました 家族で乗る車になりました あまり弄れないかもしれませんが ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
50歳後半になって普通二輪免許を取得し 初めて乗るバイクです。安全運転で楽しく乗ろうと思 ...
日産 セレナ 俺の車 (日産 セレナ)
2022年8月10日まで乗っていました 購入から17年8カ月 208890Km乗りました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁子供がメインの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation