• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hime38の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

ブレーキの点検③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次はリヤのドラムを外してみようかと思います。
少々「プラハン」で叩いたくらいでは外れてくれるようでもないので
2
2か所の「サービスホール」にボルトを差し込んで取り外す事にします。
3
カップにはオイルの漏れもなく、可動部分のグリスも十分です。
4
派手に付着したブレーキダストとは裏腹に
5
ブレーキシューもまだまだ大丈夫なようです。
前後4か所ともブレーキには問題がないようです。 車両をもとに戻します。
6
リヤのドラムを組み付けるのですが、やはり取り付けるのにもすんなり入らないようなので、ホイールの貫通ナットを取り付けて平均に締めこんでいきます。 テーパーナットなので取り付けは逆向きにして取り付けました。
7
ホイールをとりつけたら、ナットの締め付け具合を4本とも確認して
8
最後に空気圧を確認して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステンメッシュ破裂!?

難易度:

ブレーキマスターオーバーホール

難易度:

KS4 ブレーキパッド点検・交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

プレッシャーコントロールバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダJulio NTS50w(AF-52)修理② http://cvw.jp/b/2395668/47287333/
何シテル?   10/18 19:22
hime38です。「JA11V ジムニー」をちょこちょこメンテしながら維持しております。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
通勤にもバリバリ使用している「サンバートラック TT2」です。 軽トラならスバル! とい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(JA11V)を所有しております。 派手なカスタム等はしていませんが、消 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
最近縁あって入手しました。 車体番号 MF06-120※※※※ 型式   BA-MF06 ...
ホンダ スカッシュ ホンダ スカッシュ
嫁さんが近所の用事に利用するのに便利だからとの事で、最近知り合いから「タダ」で譲っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation