• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワオの"Bimmer選手" [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

フロントドアスピーカー交換④(ミッド取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正と異なり、FOCALミッドの配線差込口はドアパネル内部になるので、スピーカーキットに入っている延長用配線を純正配線に取り付けます。
2
純正のドアミラー用等の配線が通っている箇所の、防水シールのブチルテープを少しだけ剥がし、延長用配線とツイーター用クロスオーバーネットワークのインプット側配線を通し、スピーカー取付部から取り出します。
3
通した2本の配線をFOCALミッドに繋ぎます。車輌からの信号が一度ミッドに入りつつクロスオーバーにも出力され、帯域が絞られてツイーターに繋がる構造です。
4
クロスオーバーの設置場所を検討したところ、配線の長さが足りないことが判明、一旦クロスオーバーを取り外してインプット側の線を延長します。BMW用ではありますがF36用ではないので、この辺は限界ありますよね…
5
再度ミッドに2本の配線を接続、更にクロスオーバーとツイーターも結線しますが、ツイーターから音が出ません!!
ユニットをそれぞれ入れ替えて問題箇所の切り分けを試みますが、何をやっても出ません…結構焦りました。

原因はコレ。なんと、右側のコネクタ差込口内部の端子の位置がズレています!ズレた結果コネクタがささらなければすぐわかるのですが、コネクタにはピン外し用かなんかの別の穴が開いており(全部で4つの穴がある)、そちらにささったため、コネクタはささるが導通せず音が出なかったようです…。精密ドライバーで端子の角度を微妙に調整し接続したところ、無事にツイーターからも音が出ました。
6
クロスオーバーはこの位置(内張りのドアポケットの前方にあたる部分)に設置しました。
7
内張り側で確認。ここ以外にスペースは無さそうに見えます。
8
音出しが確認出来たので、ミッドを固定します。本品はインナーバッフル無しで取り付け可能であり、防水スポンジも予め貼られていたので、このまま取り付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ケーブル見直し

難易度:

雨だねぇ

難易度:

シート下サブウーファーを鳴らそう🎶

難易度:

シート下ウーファーの交換とデッドニング

難易度: ★★

APP CAST For BMW

難易度:

接触不良対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「せっかく暖かかったので久々自力洗車しました♪新しい花粉の飲み薬と、親友に教わった瞼に塗る目薬が効いているようで好調です!」
何シテル?   03/02 16:49
東京のクワオです。 ノーマルサラリーマン&所帯持ちなので自由にできるお金は多くありませんが、理解のある家内のおかげでなんとかやってます(^^) コストをかけず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:17:16
CANARE 4S6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:12:16
やっぱり純正ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:52:52

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Bimmer選手 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ミネラルグレーメタリック・コニャックダコタレザーシートの420i グランクーペ Mスポー ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2018年8月、ゴルフMk.5から乗り換えました。 ハイテクの塊です。DCT・ディストロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メインユーザーは奥さんと子供たちです^^; 1.4とは思えないパワーとそれなりに良い燃費 ...
マツダ MPV マツダ MPV
6台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation