• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RXRS-LC76の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
汎用のオイルキャッチタンクです。
いろいろタイプは有るけど、機能的に優れてるであろう中仕切り付きの物をゲット

汎用品なので専用のステーとか無いけどホームセンターでステイ類もいっぱい売ってるし。

まずは位置決め、本当はフロントバンパーの所につけたかったけど
径が若干大きくてつかず・・・。

結局、効率的には・・・だけどエンジンの一番奥に。

段ボールでステイのモックアップ作って寸法出しして金物を購入。
2
金物を、切断m穴明けして取付けました。少しぐらつくけどホースとつつければある程度固定されるので問題なし。

本体取付けてホースもエンジンから給気ダクト間のホース外しておキャッチタンクのホースを途中で谷に、オイルキャッチタンクに下り勾配になるように取付。
3
付きました。ホースの接続口が90度なのでホースが綺麗には付かなかったけど結果良い感じにつける事が出来ました。

ついでにアクセルワイヤーが若干伸びてたので
(WFY11は機械式のアクセルです、こちの方がアクセルワークリアルなので好き♪)
2~3mmほど積めてほぼ遊び無し(^^)/

運転しやすくなりました。

オイルキャッチタンク取付後の感想はよくわかりません。少しエンジン廻す時に軽くなったかなぁ????

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セカンドカーに最適♪ http://cvw.jp/b/2395769/47047154/
何シテル?   06/25 16:46
RXRS-LC76です。ぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 Mロゴ入りアルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 04:31:40
トヨタ(純正) ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 05:36:56
トヨタ(純正) 純正5thギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 05:36:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
 2014年8月中旬に注文し11月5日納車。 以前、HZJ77V改を18年間所有してい ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
知り合いから譲り受けたオープンカー 初めてのAT 乗って気持ち良い
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ずーーっと探していた、MT仕様のプロボックスしかも、走行距離少なめのが見つかったので、即 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
盗難にあうまで一生乗り続ける車と思っていた愛車。  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation