• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raluminumの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アビーが加速しない・・・。
原因はフロントHUBについているベアリング。
降りて車体を押すと軽く進むのに、人が乗るとブレーキがかかったように重い。
2
ベアリングの球はまだ残っているので何とか動いていた。このまま走っていたら、いずれ焼き付いてロックが待っているか、球が抜けてタイヤが暴れだす。
3
修理は、DIOのフロントベアリング4個とシール2個を買った。フロントタイヤ2個分。交換後は、うそのように軽くなった。ベアリングが壊れた原因は・・・。
アライメントの狂いだな。すごいトーアウトになってる。

調整しよっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

決戦タイヤに交換!

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作業の質に納得できず、また自分での作業が増えてきたこの頃。 気持ちは前に進むが体がついてこない。 調子に乗って事故や怪我をしないように気をつけないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
かっちまった・・・・。 今考えるとエスティマで十分だったような・・・ アルファード  ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パワー不足・・・
その他 その他 その他 その他
一般道路でも、やはり力不足です・・・。
スズキ キャリイトラック 4号車 (スズキ キャリイトラック)
スクラップ行を阻止!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation