• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raluminumの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

RX-8 助手席側ダッシュボード 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側ダッシュボード割れ。
これも定番らしい。

中古でもそこそこの値段。

今回たまたま1万円程度で入手できた。
エアバッグとエアコンの吹き出し口を付け替える。

吹き出し口が少し緩い気もするが、まぁ気にしない。

溝を埋めようとも考えたが時間がないので今回はこれで。
2
新しいものもまた朽ちるんだろうけど。
3
車につけて完了。

これで一通りのメンテナンスが完了した。

後は持ち主が持って帰ってくれれば完了。

2ヶ月は長かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

ランクル80&サーフ185 車検

難易度:

突っ込んだ

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作業の質に納得できず、また自分での作業が増えてきたこの頃。 気持ちは前に進むが体がついてこない。 調子に乗って事故や怪我をしないように気をつけないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
かっちまった・・・・。 今考えるとエスティマで十分だったような・・・ アルファード  ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パワー不足・・・
その他 その他 その他 その他
一般道路でも、やはり力不足です・・・。
スズキ キャリイトラック 4号車 (スズキ キャリイトラック)
スクラップ行を阻止!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation