• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

怪鳥号 VS NISSAN GT-R

怪鳥号 VS NISSAN GT-R Warp Sport Run走行会での1コマをど~ぞ♪


パドックで35GT-Rを見かけて気になっていたのですが!!
同じ枠だったみたいで少し絡んでみました♪



   NISSAN GT-Rのスペック
最高出力 (ps/rpm)   480 / 6400
最大トルク (kgm/rpm ) 60.0 / 5200
車両重量 - AT (kg) 1740
タイヤサイズ前 255/40ZRF20 97Y
タイヤサイズ後 285/35ZRF20 100Y


   かたや怪鳥号のスペック
最高出力 (ps/rpm)   約450 / ?
最大トルク (kgm/rpm )  ? / ?
車両重量 - AT (kg) 1500くらい
タイヤサイズ前 255/40/17 アドバンA050
タイヤサイズ後 255/40/17 アドバンA050
ある意味ドライバーが・・・・ハンデです??




さ~てどーぞ♪だいたい4秒中盤でラップしてます
[壁]・m・) プププ

オチもありますので・・・・











次回は筑波2000いよいよ3秒台に突入の巻
ブログ一覧 | 車載上映中! (サーキット編) | 日記
Posted at 2008/11/19 19:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 19:50
あー!早く見たいぞ~♪

早く帰りたくなっちゃったよー(笑)

帰ったら直ぐに見まーす( ~っ~)/
コメントへの返答
2008年11月19日 22:26
安全運転で帰って下さいネェ♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月19日 20:00
興奮した~~~(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2008年11月19日 22:27
[壁]・m・) プププ

もう少し35に詰めたかったのですがこの時は立ち上がりでアンダーばっかりでwww
2008年11月19日 20:06
ダブルチェッカーでも良かったのに♪(笑)
(='m') ウププ
コメントへの返答
2008年11月19日 22:29
ヾ(´▽`*;)ゝ"

おかげでクーリングせずにパドックに帰ってきたのでオーバーヒートするかと思いました!!
2008年11月19日 20:07
まだ仕事中ですが、興奮して見入ってしまいました。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:31
もう少しツンツン出来れば良かったのですが・・・・

向こうは伸びますネェ!!

┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月19日 20:49
35の挙動は安定してますなぁ~

コメントへの返答
2008年11月19日 22:33
ターンインから加速がスムーズですね!!


あれでノーマルだからビックリですww
500馬力位はないとキツイかも??

┐(´ー)┌フッ
2008年11月19日 20:56
35必死で逃げてますねェ(ヒヒヒ
富士でもそうでしたが、ふつーに引き離されていく感じは一体?!
マジふみだったのですが、トップスピードがあの車おかしいっす。
コーナーでインベタズドンとあの図体でやってのけるのは多分ドライバーの腕ではなく多分技術の進歩と割り切っております。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:35
全てにおいて挙動が安定してました!!

アンダーも機械的に消せるのでしょうか??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月19日 21:17
同じぐらいのラップですかね???
でも裏ストレート35R速いですね~

ちなみに自分が怪鳥さんに追われたらまちがいなくダブルチェッカー?でもう一周ですね(笑
コメントへの返答
2008年11月19日 22:39
単純に総合のリザルトでのベストラップは俺の方が35より0.7秒速かったです!!

みんな俺が近づくとアンダーやブレーキロックなど挙動不審に♪


┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月19日 21:22
楽しませて頂きました♪

あっざーす!

ウデは無いけど35追っかけ
たいっす(>_<)
コメントへの返答
2008年11月19日 22:41
楽しんでいただけましたか??


今のヒロトンボ号のスペックなら十分に逝けますよ!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月19日 21:45
いやぁ~興奮しました!!

どうなるのかと、ドキドキで・・・。(笑)
つづきがあるのですか??



コメントへの返答
2008年11月19日 22:42
続きはあったのですがwwwww


電池が・・・・・


切れてました......

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月19日 21:52
うわぁ、楽しそう♪

オラ、ワクワクして来たぞぉ~!!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:43
じゃあ来年早速TC1000にエントリーしちゃいます??


(。-∀-)ニヒッ
2008年11月19日 22:01
35の方、右の曲がり方、変?
コメントへの返答
2008年11月19日 22:45
35の方もチェッカーを見逃していたのかと??


良く周りを見ないと♪

俺もですが!
(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
2008年11月19日 22:04
凄いもん見せていただきました。

第2世代GTRで追いついていけるなんて!
やっぱり腕ですね~
コメントへの返答
2008年11月19日 22:47
いえいえ!!

他の方がドライバーなら抜いてるかも??

まだまだ修行します♪
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
2008年11月19日 22:19
35Rはシームレスに加速していくんですよね~。

パドルで変速するよりATモードのほうが
加速タイムが良かったというデーターも(笑)。

コメントへの返答
2008年11月19日 22:49
本当に途切れの無い加速してました!!


ブレーキングからターンインは重そうな感じしますがそこからが速くてwww
┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月19日 22:19
追いかけっこしていると、チェッカー見逃しちゃうというのもありえますよね。

私もR35と追いかけっこしてみたいですが、私の車では無理ですね。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:51
35のお尻しか見てませんでしたwwww

お恥ずかしい・・・


筑波ならいい勝負出来ますよ!!
富士はキツイかも??
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月19日 22:24
お~~~いいもの見せてもらいました。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:53
楽しんでいただけましたか!!
酒のツマミになればいいのですが??

Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年11月19日 22:55
あと一週あったら35もラインを
譲ってたんじゃないですか??

32に受けるプレッシャーってやっぱ
ムカつくのかな…( ̄▼ ̄)ニヤッ

続きが気になるぅ~
早く続編うぉおお~



コメントへの返答
2008年11月19日 23:12
ブレーキで何とか詰めていける感じでした!!

何気に20年落ちの車ですからね!

続きはスイマセン絡む前に電池が切れてましたwww

次回はベストラップ編でガマンして下さい♪
ププッ ( ̄m ̄*)
2008年11月19日 23:02
興味津々な動画ですね~

2台とも速いですね♪
コメントへの返答
2008年11月19日 23:14
あざ~す♪

怪鳥号は速いはずなのですが・・・

ドライバーがwwww

今回1日筑波を走れたおかげで何となく分かった気がします♪
(・-・*)ヌフフ
2008年11月19日 23:21
楽しませていただきましたヾ(=^▽^=)ノ

コメントも面白かったです♪

35とおっかけっこやってみたいけど、絶対無理だな~(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 23:41
楽しんでいただけましたか?


画像の細工を覚えたので早速やってみました♪

35は無理でも俺となら・・・・♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月19日 23:28
貴重な車載ですね!

いいモン見させていただきました~


オイラも一回35と走ってみたいっす!
コメントへの返答
2008年11月21日 23:43
ある意味ドライバーが素人同士なので車同士の戦いみたいな感じになりますね!!


鈴鹿の改修が終わったら早速♪

(。-∀-)ニヒッ
2008年11月20日 1:14
面白かったです♪オイラも35と走って見たいですね(笑)

次回のベスト編期待してます。
コメントへの返答
2008年11月21日 23:45
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!
ドライバーが違いますがすでに絡んでるし・・・・♪

伊藤選手が乗るタイショー号とだったらいい勝負出来るかも??

2008年11月20日 7:06
35をヤッつけるのが
ボキたちの使命でしょ♪

向こうも、
気になりまくりだったんでしょうねぇ☆

きっと、怪鳥号を
バックミラーでチェックしまくりで
汗ダラダラだったに違いない(゜-゜;)
コメントへの返答
2008年11月21日 23:50
32乗りの使命ですね!!

旧車の32が近づいてくるんで多分イライラしてたかも??


白い32乗り3人に追いつけるようにまだまだ修行しなくちゃ♪
Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年11月20日 8:31
35ももう走ってるんですね!
まだ筑波では一緒になったことないです
いやーいいもの見させてもらいました!
しかし怪鳥さん、運転丁寧でウマいっすね~!
コメントへの返答
2008年11月21日 23:53
新車の香りがしてました!!


運転は・・・・小心者なのでスローイン・スローアウトで♪
でもアンダーばっかりでwww
┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月20日 11:12
タイショ-とFSW行った時も35GT-Rは居たけど、ぼちぼち走行会に出て来てますね。

ストレート恐ろしや(≧Д≦)


コメントへの返答
2008年11月21日 23:55
バックストレートでの加速にはビックリしましたwwww


GT-Rと対決するには500馬力は必要かと??

(。-∀-)ニヒッ
2008年11月20日 16:20
35速いけど動きがモッサリ重そうですね~~

32は軽さが勝負ですね~~

エロさは34が・・・ш( ̄ー ̄)шイヒヒ・・
コメントへの返答
2008年11月21日 23:58
今よりもう少し軽くしてみたいです♪

馬力が無い分軽くしないと!!

エロエロ34♪
いいなぁ!!
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月20日 21:50
怪鳥号キタ――――(゚∀゚)――――!!

何やら某掲示板でも取り上げられ
ていますね ヽ(^^ヽ)♪
コメントへの返答
2008年11月22日 0:00
[壁]・m・) プププ

掲示板ですか??

ある事無いことを書かれなければいいのですがwwww
2008年11月20日 23:03
良いもの見せてもらいました♪

こんなの見るとテンションが上がりますね!!
コメントへの返答
2008年11月22日 0:01
↓の方と一緒に♪

逝っちゃって下さい!!

( ̄▼ ̄*)ニヤッ
2008年11月21日 19:58
第2世代のスカジィ万歳(^o^)v

まだまだ現役ですよね!!


新型には意地でも負けたくないですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 0:03
35のお尻ばっかり見ていたものでラインも外してしまってますwww


しみぼん号なら簡単に行けますよ♪

(・∀・)ニヤニヤ
2008年11月22日 17:21
遅コメですみません、、、

35Rのラインが甘いっすね^^
あと少しで食えますね^^b
コメントへの返答
2008年11月22日 17:52
ブレーキングで詰めるんですがストレートで置いていかれてますwwww


もう少しお馬さんが♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation