• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurao3216の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2017年1月1日

明けましてからの塗装作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
明けましておめでとうございます。
新年から、目覚めと共に(-。-)y-~一服しに外へ出て車を眺めていると、グリル内のサビが妙に気になりいきなり塗ってしまいました。電動ファン廻りとインタークーラーのカバー、グリルネットの押さえと塗装しました。写真はわかりにくいですが、以前に撮ったものでインタークーラーの上部カバーにサビが浮いています。
2
シャシーブラックにノズルを取り付けグリルネットの間から、ファン廻りとインタークーラーカバーに尖端が届くようにして、サクッと塗れるように。
3
念のためグリル廻りを簡単にマスキング。
4
ササッと塗ってマスキング剥がして終了。
5
少し離れて見るとグリル内のコントラストがハッキリとして少しは見映えするようになりました。元旦から何やってんだか(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月1日 15:00
ぼくも元旦から塗装に追われてますよ(笑)
少しミスってしまいプラサフで本日は終わりそうです(汗)
コメントへの返答
2017年1月1日 15:54
冬場の塗装はムズいからねぇ~ってか、ボンネットとか塗り直すやて、よ~しません(笑)頑張って!
2017年1月1日 21:07
プラサフが遅れた兼ね合いでボンネット後回しです(汗)明日中にリップとリアスポが完成させたいです。でしたら3日、4日でボンネットにかかれるんですが。。

プロフィール

「@evoにゃん《酔嫁@すいと~》 今晩は〜こっち来るときは声掛けてくださいな〜ご一緒しますよ〜」
何シテル?   02/17 19:29
kurao3216です。1961年式 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 11:38:47
純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 06:05:18
純正DIY強化ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:26:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2015年2月中古車購入(寒冷地仕様) 三菱 ランサーエボリューションワゴン 10年前に ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
最近まで歩いて3分だった会社が移転して歩いて30分かかるようになりました(>_<) この ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取得する前に購入。確か7年落ちぐらいで48万円だったかと。当然ローンでの購入。初の ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
嫁と2人でツーリング行けるよう購入。まぁメインは私の林道ツーリングと通勤でしたが。これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation