• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurao3216の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

ECU故障からの色々あっての交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
11月9日仕事終わりに買い物に出かけ車が突然止まりました。家を出るときに予兆が有ったのですがその症状としてはまず、車庫から出て150m程のところで左折をした際にハンドルを目一杯きったところ、タコメーターがストンと0まで落ちましたが、エンジンが止まることはなかった。
その後また150mほどまた左折、その時にも同じ症状でしたがハンドルは目一杯きっていません。そこから300m程真っ直ぐな道を走っていましたが突然タコメーターが0まで落ち今度はメーター内のエンジンチェックランプが点灯したのでエンジンが完全にストールしたことを理解しギアをニュートラルにして廻りの安全を確認しながら左へ寄せ停車しました。その後数回エンジンを掛けようとしましたが掛かることは無く諦めました。(セルは勢い良く廻りました)
感覚としては燃料が来ていないか点火をしていないか?と自己判断。すぐにディーラーに電話を入れ引き取りの手配をお願いしたところ、保険会社のレッカーを手配してもらい1時間半ぐらいで来てもらいディーラーまで牽引してもらいました。当日はディーラーももう仕事終わりだったので何もできないとの事。私の車が来るまで待って頂いていたので申し訳なかったです。
2
翌日電話でディーラーからの説明を聞くとOBDに反応が無く、ECUが壊れている。それ以外に燃料ポンプに電源を直結したところ、動くので燃料系は大丈夫そう。他に点火系の後付ツインパワーから何やら得体のしれない液体が噴出した後があり変な匂いがしてます。との事でした。
それ以外は判断できないので修理の方向としては新しいECU、イモビライザー等に付け替えるしかないとの返事でした。またその翌日ディーラーから電話が有りECUを外したところモンスタースポーツの書き換えECUとの事。
それを取りに行きモンスタースポーツに連絡を入れECUが壊れているかの判断をお願いしたところ、快諾して頂きすぐに発送しチェックしてもらいましたが、やはりECUが壊れているのでお手上げですね。
中古のECUを調達してディーラーでイモビライザー、鍵と合わせてもらえばエンジンはかかるはずですよ。との事です。
3
ヤフオクで中古のECUを調達後ディーラーに持ち込みイモビライザー、鍵と合わせてもらうようお願いしましたが、コンプライアンス上の問題で簡単には出来ないようです。
要はメーカーから直接仕入れたものに、イモビライザー等書き込む事はできるのですが、客が持ち込んだ物に書き換えした上で、車に搭載することは出来ないようで、中古のECUにどうすれば合法的に書き換えできるか3週間ほど悩んだそうです。まぁ結局は新品でしか再生できないとのことでその方針でお願いしました。
4
モンスタースポーツの書き換えECUが無駄になりますが相談したところ、新しいECUに再書き込みが可能との事で後日お願いしようかと思います。
5
重要な点ですがなぜECUが壊れたのか根本的な理由が知りたくて群馬県にある、とある会社さんに壊れたECUを送って調べて貰ったところ上記の内容で原因を調べる事ができず単純に古くなったから壊れた。との内容でした。
6
ECU、イモビライザー、鍵と交換になり256000円(中古のECU調達費は別)での修理となり12月27日に修理が上がり引き取ってきました。
ディーラーさんモンスタースポーツさんに色々苦労をお掛けしましたが、社内コンプライアンスが今の車の修理には手かせ足かせになるようで簡単には修理出来ない事象のようでした。
CT系でもワゴン含め9?8?からは特にイモビライザーが付いてから複雑になっているようです。とりあえずこれでまた安心して乗れる事を願います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月2日 23:07
なかなか難儀なトラブルでしたね…
盗難車とかの修理みたいな意味でコンプライアンスも難しそうです。

ECUパンクっていきなり来るので怖いですね。
コメントへの返答
2024年1月2日 23:43
コメントありがとうございます。普段から調子が悪いとかなにか予兆が有れば気にしながら乗るのですが、今回の予兆としているものが実は購入後に数回あったので まただろう とあまり気にもしてなかったのが正直なところです。ECUを解析してもらったところもブラックボックス的なものなのでお手上げのようなんで素人には原因究明は不可能ですよね。コンプラも供給先には有利で供給される側には不利な条件のような気もします。
2024年1月3日 13:17
まじっすか

ECUはなかなか壊れないですがそこはやはり機械ですもんね
しかし高額ですね

最近のクラウンなんかはTVキャンセラーをうかつに取り付けると車破損しちゃうんでだんだん車自体カスタムが難しくなってきましたね
コメントへの返答
2024年1月3日 13:23
コメントありがとうございます。ほんとに昔の車のように自分でさわれないのは楽しみが半減します。今の車は買おうとは思えません。とりあえず免許返納までこいつに乗っていこうと思ってます。

プロフィール

「@evoにゃん《酔嫁@すいと~》 今晩は〜こっち来るときは声掛けてくださいな〜ご一緒しますよ〜」
何シテル?   02/17 19:29
kurao3216です。1961年式 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 11:38:47
純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 06:05:18
純正DIY強化ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:26:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2015年2月中古車購入(寒冷地仕様) 三菱 ランサーエボリューションワゴン 10年前に ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
最近まで歩いて3分だった会社が移転して歩いて30分かかるようになりました(>_<) この ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取得する前に購入。確か7年落ちぐらいで48万円だったかと。当然ローンでの購入。初の ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
嫁と2人でツーリング行けるよう購入。まぁメインは私の林道ツーリングと通勤でしたが。これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation