• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange.fit_ytの"サンバートラック" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

ヘッドカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のヘッドカバーから結晶塗装されているヘッドカバーに交換します。
2
ボルト六本で止められてるので、取ればカバーがとれます。
3
エンジン内部は結構凄いことになってました。
4
タペットなどの色もかなり茶色になってます。
ディアスのときは結構状態が良かったのですが今回はエンジン本体はきれいでも中身がダメでした。
5
今回のはディアスのときも使っていたヘッドカバーです。
6
使用したタペットカバーパッキンはこちら
7
オイルフィラーキャップのも買いました。
フィラーキャップもかなりのへたってきててSYMSの文字が斜めになってたので試しに買いました。
8
せっかくヘッドカバーを開けたので調整しました。
下側が、0.20mmのシックネスゲージ
9
上側が0.15mmのシックネスゲージです。
やり方はユーチューブに載せてる人がいますのでそちらを参考に!
10
取り付け管理でこうなりました。
まぁディアスのときも見てるので新鮮味はないですが、またエンジンが色とりどりになりました。
オイルフィラーキャップはパッキンを変えたらSYMSの文字がまっすぐになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイミングベルトやら色々交換

難易度: ★★

油脂交換

難易度:

タイミンベルト交換 他!

難易度: ★★

タイベル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FIT GRのナビ枠取付
社外ステーのナビ枠と純正の取付がちょっと面倒くさい」
何シテル?   05/25 17:26
GE8後期のサンセットオレンジⅡとサンバートラックに乗ってます。 ドライブとアニメが好き! いろいろといじってます。 ロードバイクもあります。 キャンプも少々 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スペーサ.L.フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 06:14:28
ホンダ(純正) フィットシャトル用リバウンドストッパーワッシャー (リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 15:41:00
ホンダ(純正) ラバー COMP フロントダンパーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 15:39:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) orangeFIT (ホンダ フィット(RS))
GE8の後期(オレンジ)に乗っています。 FITでの友達が欲しいと考えています できれ ...
スバル サンバートラック サンバートラック (スバル サンバートラック)
ディアスからの乗り換えです。 73000キロの極上車です。 風防を付けて配達車両風仕様 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
FELT FR60 カラーシアン 2017年製 ロードバイクの知識はないので少しづつ ...
スバル サンバー サンバーディアス(オレンジ) (スバル サンバー)
スバル サンバーディアス乗り 納車日4/19 車検切れ4/21 走行距離約203200キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation