• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenpalの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

パノラミックビューモニター(VIEW)スイッチの純正風な増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンラージ商事さんのコネクテッドナビ対応『TV&ナビキャンセラー』を購入・取付したのですが、低速走行(もしくは停車中)はパノラミックビューモニターが自動オンの設定をしているので、テレビ視聴している時に解除する動作が非常に面倒でした(ディスプレイ右上のバツボタンで解除するか、VIEWボタンで解除するかのいずれか)。
これを解決するために、諸々調査した結果、関連情報URLにもリンクさせていただきました「きよけん@福岡」さんの「パノラマVIEWスイッチの増設」に行きつきました。
「きよけん@福岡」同様、ヤフオクでスイッチ調達しようとしましたが、少しでも純正風に仕上げようとさらなる調査をした結果、スズキ純正のモーメンタリスイッチが流用できるのではないかという結論に達し、人柱になってレッツDIYしてみました。結果、成功したので良かったです( ;∀;)
以下、DIY施工について共有します。
2
まず、これが今回の肝となる流用パーツとなります。
スズキ純正の『セレクトビューバックアイカメラ切替スイッチ(品番9919B-59S00)』です。スズキの部品センターでも購入できるようですが、私は新品が安価になっていたメルカリで調達しました。
3
『VIEWスイッチ』の裏配線までアクセスするために、運転席側のキックガードから内装を取り外していきます。
*工具が散乱していて写真が汚く、申し訳ありません
4
恐らく、どの車両も同じ位置にあると思うのですが、私のZグレードでは右から3番目が『VIEWスイッチ』の裏配線となります。
5
作業自体は、非常にシンプルで『VIEWスイッチ』の裏配線の黒色と灰色の線を分岐する形で『セレクトビューバックアイカメラ切替スイッチ』を割り込ませます。この際、分岐元・先の線が非常に細いので、分岐コネクタは細線用(0.2sq用)を使用することをおススメします。
6
その後は、ハンドルカバー横まで既設線に沿わせる形で配線を行い、ヤックの配線隠し(次の工程参照)で純正風に配線を仕上げていきます。
*本当は、ステアリングを外してパドルシフトを取り付けるような位置に設置したかったのですが、技術力が足りず、当該場所に落ち着きました、、、( ノД`)
7
DIYでは必ず隠蔽配線するのがモットーなのですが、今回ばかりは露出部分が出てしまうので、色々と固定できる部材を吟味した結果、ヤックのTS-260に行きつきました。
8
ステアリングを持ったままでも、手探りでスイッチを押下することができ、非常に満足しています。純正の『VIEWスイッチ』からパラで配線をしているので、どちらのボタンを押しても切替ができます。私と同じ悩みを持っている方には解決策の一方策となるのではないかと思います!
もしよければ、同様の施工をやってみてください(分からないことがあれば、コメントくださいね)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

valentiテールランプへ交換 その3(サイドランプ交換)

難易度:

valentiテールランプへ交換 その4(センターランプ交換)

難易度: ★★

ハリアーハイブリッドのラゲッジルームにアクセサリーソケット増設

難易度:

valentiテールランプへ交換 その1(事前準備)

難易度:

フットランプ交換

難易度:

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地獄谷野猿公苑(長野県) http://cvw.jp/b/2398795/47227835/
何シテル?   09/18 21:30
kenpalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド] インテリアバー用ラゲッジ内張フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 14:53:19
社外ステアリングに交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:53:42
自作 Valentiテールランプ切り替えスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:51:11

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ノアハイブリッドから乗換しました。 基本的にはDIYで自分で作業をするのが好きなので,少 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
少しづつイジッていきます
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
少しづつイジッていこうかと思っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation