• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶとっさ+の愛車 [ホンダ ベンリィ110]

整備手帳

作業日:2018年12月3日

エンジン始動が悪くなったので、充電してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベンリィ110は買ってから来年で5年目で、先日、サッカーのコーチの帰りに、エンジンかかりにくくなってたら、それを見てた6年生達がニヤニヤ見られて、
恥ずかしい思いを、なので今日バッテリー外して充電することに

ベンリィ110は足元にバッテリースペースあります。写メはバッテリー外した。ところです
2
バッテリーを外して充電をしたのが16:00ごろからで、20:00過ぎには充電できてたみたいなので、充電器から外す事に
3
外す時は、バッテリー固定してるベルト外すのが、ちょっと考えてしまったかも、取り付けは、仕組みがわかってたのでスムーズに

外す時はマイナスから外して、

取り付けはプラスから
4
スムーズにって思ってましたが、じつはバッテリー取り付ける際は、
プラスコードの下側にマイナスコードを通していかないとスッキリしません

なので、プラスコードを接続前に、マイナスコードを通してから取り付けると
こんなに感じで、バッテリー外して、充電して、取り付け完了です。

エンジンは一発始動でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風防(汎用ウインドスクリーン)の加工

難易度:

オイル交換

難易度:

べんくん、鍵なし箱常備仕様になったよ。。。の巻🙂

難易度:

箱替えしました

難易度:

リアホイール塗装

難易度:

べんくん、前かごつけたよ。。。の巻😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@阿国(マリーダ クルス)
スポーツシビックいいクルマでしたよね。
VTiでしたが、、
ハッチの開き方が独特でした。」
何シテル?   07/19 15:28
のぶとっさ+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さぬきバイカーズMTGリカバリー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 16:30:09
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ スボブくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 10:47:15
トヨタ ハイラックス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 11:47:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族ができて、自分のクルマ初のAT車、 10年以上乗ってるけど、週末ドライバーで乗ると3 ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
ホンダ ベンリィ110に乗っています。ほとんど近所のグランドに行く時だけなので、暖機して ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
新車で買った2台目のクルマ、スノボーに、釣りに独身生活に満喫しました。 しかもMT車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation