• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shuriの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

テールランプ交換(前準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、CorazonのLEDテールランプ『Type-R BLACK』を入手したので、交換。。。する前に、まずは前準備としてハーネスの取付けを行います。

2
本来ハーネスは純正流用前提なので、純正テールランプから外して使用するのですが。。。せっかくなので新品を使おうと、Dへ頼んで別途新品ハーネスを入手しました。

ちなみに品番は#84981VA130、お値段は2つで3,000円くらいです。参考まで。
3
ではいよいよ進めていきます。

まずは、テールランプ本体とカプラー接続されているハイフラ防止用抵抗を外します。
(既にウィンカーリレーが対策品へ交換済のため)
4
次は、実際にハーネスを接続します。

テールランプ本体から生えている抵抗用を除いた3つのカプラーに、それぞれハーネスのカプラーを繋ぎます。
たぶん極性はないので、繋がるように繋げばOKと思います。
5
繋いだら、テールランプ本体へ丸い方の2つのカプラーを固定します。
挿して回すアレです。

ちなみに、黒い方の四角いカプラーとハイフラ防止用抵抗が繋がっていたカプラーは固定する場所が無いので、適当に這わせておきます。
6
あとは取付け時に邪魔にならないように、適当に線とカプラーをタイラップで束ねます。
車両側と繋がる大きな白いカプラーも純正のように固定できないので、若干収まりが悪いですね(;´∀`)

あと、ここでふと気付きました。
付属品にタイラップ4本って書いてあるのに、付属してない。。。(´・ω・`)
まぁ手持ちのを使うので別にいいですが、なんだかなぁ(;´Д`)
7
そんなこんなで、とりあえず前準備完了しました(`・ω・´)
(保管のために一旦箱に戻してます)

箱の奥にチラッと見えているのは、期間1年の保証書です。あと、あまり役に立たない取説と、車検とかでイチャモンつけられた時に使う見解書が付属。

さて、次はいよいよ交換です。
テールランプ交換(本編)へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ウィンカーバルブ交換

難易度:

ナンバー灯交換💡

難易度:

フォグLEDに交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度: ★★

トランク灯のLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 夏タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2398909/car/2868994/7788761/note.aspx
何シテル?   05/09 18:15
Shuriです。よろしくお願いします。 メーカー駆動方式その他一切こだわり無く、カッコいいクルマが大好きです。 しかしおっさんなので、色々葛藤もあります…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ali express スバル用ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 11:56:38
スバル(純正) バルカンLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 08:14:47
自作 リア・ホイールアーチトリム(LEXUS・RC-F純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 01:37:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-A型からVAG-F型へ乗り換え。 2019年11月30日契約、翌年1月18日(土 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
(写真撮影日:2016/10/1) 2015/3/7契約のアプライドA。 2015年 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
時々発病する、”バイク乗りたい病”の治療用です(;´Д`) こう見えて、原付(二種)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation