• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mu-syaの"タントちゃん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2017年6月25日

ブレーキO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
とくに難しいのともなかったので写真もほとんど撮っておらず覚え書きの意味で…


ブレーキパッドがだいぶ減っていて
パッドとローターを新調するついでに
キャリパーもO/Hしました。

もう10万キロだということで
ダストシールはカッチカチ運転席側は破れがあったのでこのタイミングでO/Hしたのは大正解でした!
2
幸い
破れていたほうも早期だったようで
固着等なくばらせました。


ピストンは相変わらずコンプレッサーないんで空気入れで頑張りました!笑
3
あとは綺麗に掃除して
耐熱塗料で軽く塗っておきました。
4
あとは組み付けて終了。
5
整備手帳にはなってないですがお許しを…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサ→S2000と乗り換え 今はアテンザ をノーマルで乗ってます。 更新頻度は低いですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホンダ純正ディーラーオプションナビ(ギャザズ)用TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:05:35
mu-syaさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 13:35:34
キューブ (Z12)のスロットルを清掃してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 12:21:16

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
4/8 納車 アテンザワゴン 2.2L ディーゼル 6MT 初めての新車購入🚗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA S2000 AP1 人生3台目のマイカーでっす!笑 インプレッサからの乗 ...
ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
通勤用に爺ちゃんから買ったタントちゃん! 遅いです。笑 煽らないでください。笑
スバル インプレッサWRX インプップ (スバル インプレッサWRX)
インプレッサ WRX TA-GDA E型 人生初のマイカー‼︎笑 最初の車がインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation