• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blade Runnerの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

板金塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2016年5月末、息子が細い道で右側ドアを擦り、下地が出るかなり深いキズとなりました。

自宅(国分寺市)周辺とネットで評判の各社に見積をとった結果(税込)
カーコンビニ倶楽部(府中緑町) 約100,000円
(ガソリンスタンド併設でPCシステムに入力して見積を出す方式に慣れていない感じ。ディーラーより高いのは論外)
購入ディーラー(マツダオートザム)83,767円
(ドアパネル2枚普通にやるとこのくらいか)
板金のモドーリー(府中)67,525円
(トヨタディーラーの下請けもやっている歴史のある工場で、グレードはマツダディーラと同等の様に思える)
イエローハット(立川)56,160円
(パネル全塗装とのこと。これも上記2社と同等?)
板金塗装BEST(入間)50,000円(ネット見積)
池内自動車(瑞穂町)33,000円(ネット見積)
オートバックス(府中)25,920円
2
値段にかなり開きがあり、価格の上位はドアパネル(2枚)をセオリー通り全塗装。
最も安いオートバックスで聞いたところ、塗装の工程は同じで範囲が異なる(周辺ぼかし)だけとのこと。
当然塗装部分と未塗装部分との差が気になるところですが、キーパーコーティングを施工していることもあり、最悪再度パネル全体を塗装するつもりでオートバックスに出してみました。因みに今回はドアパネル2枚にまたがるキズのため、この金額ですが、1枚で収まる場合は半額の12,960円。
3
2017年2月の状況で、修理後半年以上経過しましたが、見た目は周囲との色の差は感じられません。昨年末にキーパーコーティング(ダイヤモンドキーパー)のメンテナンスを施工済ですが、コーティングの効果も特に問題はない様に思います。
4
背景と撮影者が映り込んで見づらいですが、周辺との色むらなどは感じられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(1)

難易度:

定期交換

難易度:

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダがBMWを超える日 http://cvw.jp/b/2399298/46092045/
何シテル?   05/08 14:09
6年ぶりにドイツ車に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCMリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 12:02:30
マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 00:54:13
走行中ナビ操作規制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 23:49:27

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
中古車価格の上昇からか6年乗ったCX-3の下取り価格が予想外に良かったので買替を検討。A ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
クリーンなデザインに惹かれて購入。購入当時名古屋に居住しており、横浜の実家との往復、伊勢 ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2000年当時実家の両親も含め6人乗車が条件だったが3列シート車がイプサム、オデッセイな ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アウディ80に12年、オペルザフィーラに15年乗って来て、次はコンパクトで維持費の安い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation