• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ペルチェ素子・・・

ペルチェ素子・・・ 2年ほど前の話ですが・・・
パーコレーションになった時に、何か良い物ないかな~?
って探してた時に、ペルチェ素子と言う電子部品発見!

燃料冷却装置作ろうと買ったはいいんですが、そのまま放置でして・・・・(汗

最近になってまた思い出したんですが、

いろいろ調べてみたら、こんな物発見(笑

最近は小型冷蔵庫やPC冷却まで、ペルチェ素子なんですね~!

小型のこんな物こんな物まで~!


何方か燃料冷却システム試してみましょう~(笑


ブログ一覧 | S30Z | 日記
Posted at 2010/05/13 16:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 16:43
ぺ○チェ△子と書けば・・・・・なんとなくエロい!(核ばく
コメントへの返答
2010年5月13日 17:25
エロいっすね~!

○△書くの忘れてました(^^;

ぺロチェジュ子で時限発火装置作ってください~(爆
2010年5月13日 16:51
・・・排熱側の十分な冷却を行わないまま負荷をかけ続けると、吸熱側の冷却効率が落ちるばかりでなく素子自体が破損・焼損することがある。

キャブに取り付けて破損炎上~(核爆


キャブ自体を直に冷やすのではなく送る燃料を冷やすのを考えると面白い効果が有るかもしれませんぜ~♪(゜▽゜)


オレの過去のデーターだと燃温43°位からパーコレーションが始まりパワーが著しくダウン。

吹き返しなどの症状が現れ始めます。
コメントへの返答
2010年5月13日 17:32
失敗すると完全に地雷ですね~(笑

150℃超えると溶けるみたいです・・・(^^;



エンジンルームに燃料冷却用で検討してたんですが・・・今後の課題です(^^

空冷の燃料クーラー付けてしまいました~(爆^^;


>燃温43℃・・・
ちょっと熱めの風呂の温度ですね~(爆
2010年5月13日 21:33
空冷フラット6を冷やせる・・・・訳無いか・・(^^ゞ

やっぱり『氷で冷却』が無難かも(笑)

小さめのオイルクーラーに燃料ラインに繋いで氷水に浸して実験しましょう♪

ドライアイスじゃ冷えすぎだし・・・

確かポルシェのレースカーでやってたはず・・(燃料冷却)
コメントへの返答
2010年5月13日 21:57
やりようによっては、
氷よりも冷やせると思います(素^^

よくある車の小型冷温庫もペルチェ素子らしいっすよ~(^^

レースカーとかはドライアイスで冷やす装置はありますよね~!


今度実験してみますね~(笑
2010年5月14日 7:21
20年ほど前に仕事でこれ使って恒温槽を設計&製造したことあります
この素子はとても便利なのですが
組長も書いてあるように吸熱側の温度がかなり高熱になるんです
冷蔵庫の裏側やクーラーの室外機のように放熱の問題があるんです
素子の容量と冷却させたい物量によってヒートシンクの大きさを決定するんです
計算式が当然あるんですがもう忘れました(笑)
あと一番難しいのは素子に冷やしたい物とヒートシンクで挟み込むわけですが
この固定がとても難しい・・・
とにかく放熱が凄いので冷却したい物の近くだと熱がこもるので
このヒートシンクをファンで強制空冷させないとなりません。
そうしないと温度差が出ないので冷却側の温度が下がらないっていうことになります
色々テストしてみてください。

あと素子との密着面にシートシンカーという白いべっとりとしたのを塗るんですが
それが手に付くとなかなか落ちませんのでご注意を!
コメントへの返答
2010年5月14日 10:25
自作となると面倒ですね・・・

最近はホテルの小型冷蔵庫まで実用化されてるみたいで、今後は燃料冷却装置も標準化されるかも?です(笑

ディーゼルエンジン(トラック)は排ガスの問題で、今後空冷の燃料クーラーが標準化されるらしいんですが・・・

ペルチェ素子燃料冷却装置・・・
作るのが面倒なんで、

コレで代用出来そうですね↓
http://www.ohm.jp/product/cooling/boxcool/oce-kt3/pr/index.html#page3

っと言いながら、自分はてっとり早く、

空冷の燃料クーラー付けましたが・・・(^^;
2010年5月14日 18:50
自作PCのパーツで、CPUクーラーV10にその部品を使ってます。
あまり冷えないですね~。
当方のPCは水冷ですが、冷える性能としては同等レベルでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月14日 19:43
冷えないですか~

じゃ燃料は冷えないかも~(汗

やっぱり空冷なんですかね~(謎^^;

プロフィール

「@M2-hide NAロドスタ見つかりましたか?」
何シテル?   11/20 18:59
旧車が好きで、S30を20年間?コツコツ改造しています。 1つ直せば、違う所壊れるの繰返し(汗)・・・ 完成は未定、エンドレス??? 多趣味なので、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:48:43
ディフューザー(アンダーパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 21:50:00
先週の土日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 20:29:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S49年中期型S30 エンジン:L28改31 2012仕様 F54ブロックがお亡くなり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSRバージョン、縁があってウチに来る事になりました。 3.2L pmoキャブ仕様で ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
足車です(^^)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
地元の方が乗ってた930ターボですが、 いろいろと事情があって、離す事になったらしいので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation