• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めめパパの愛車 [トヨタ エスティマエミーナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イエローフォグ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正フォグは暗く心細かったので、追加してました。
6灯は違反なので、せめてと車検適合のRAYBRIG R700を付けました(笑)

2
昼間取付けたあと、夜になって上下の照度範囲調整は簡単ですが左右調整となると、もう1度ステーを取り外して行わなければならないため、事前にダンボールで取付け型紙を作っておきました。
この型紙の形は、バンパー内縦棒を基準にして締付スペースとフォグ本体がバンパーからはみ出ないようにしたものです。
3
バンパー内の縦棒を基準に縦横170mm×70mmほどを切り取りました。
切断は金ノコで簡単に切れるのですが、作業スペースが小さいので棒状のノコギリがあると楽です。
本体の取付けは両面テープも出来ると取説に記載されてましたが、両面テープ+ビスで固定。
4
室内スイッチは、純正のフォグスイッチをヤフオクで落とし、隣の空きスペースに設置。
見た目重視だったので、違和感なくスッキリ。
(当然リレーは介してます)
5
何度もビスで締めたり外したりしながら角度を調整し、スイッチon!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

水漏れ点検等

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアハッチヒンジ交換

難易度: ★★

夏ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

めめパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラの映りが悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:28:34
後方ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 19:58:23
リアドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 19:57:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車を5台乗ってきて初めての新車。 Vグレードのシルバー! かっちょい~!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
残念ながら写真を撮ってなかったのですが、知り合いの修理工場で代車だったやつを10万円で買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
カリーナを買って半年後に、オヤジが新車を買うということで譲ってもらった車、 セダンのレザ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GX81の次に買ったJZX90後期型グラG。燃費最悪だったけど、コストダウン効果が随所に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation