• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月17日

トラックのタイヤ交換はお気をつけを~🎵

トラックのタイヤ交換はお気をつけを~🎵 こんばんは🎵


今日は、朝から散々でした( ̄▽ ̄;)


実は何してる?で掲載してましたが、積車のトラックのタイヤがバーストしてたのです❗


数ヶ月前に右フロントタイヤが、異形によりバースト寸前で交換したのですが、今回は左フロントが異形に~


先日、田植えの帰りに気付き、タイヤをショップに発注していて今日交換する予定だったのです。


早朝、親父から連絡があり


タイヤがパンクしてる❗


との事❗




見事にパンクしてました❗


とりあえずは、スペアと交換しないとと思い、




車載されている工具で




ナットを外そうと❗


意外と締め付けがきついなあ~


から始まり、




単管を差し込み

エイヤー~🎵

ばか力を出しましたが

中々手強い(´・ω・`)


約一時間、大の大人二人で汗だくになり奮闘しましたが、外れず


何じゃこりゃ~( ̄▽ ̄;)




曲がるはずが無い工具も曲がるほど~(^_^)💦

腹筋も使いすぎて筋肉痛に~


イライラした私は、Dの担当者に連絡し

救援車を派遣する羽目に~(^_^;)



その間に、いつもの~





コーヒータイムで一服です(^_^)💦






数時間後、大型コンプレッサーを積んだメカニック車が到着❗




淡々とジャッキアップし




大型インパクトで、ぶるん🎵ぶるん🎵

汗だくで外していたナットが、涼しげな鬼遺産が一瞬で外しました( ̄▽ ̄;)

数本は外れにくかったらしいです・・・(^_^;)




とりあえずはあっという間に交換完了🎵


この後、




タイヤショップでバーストしたタイヤも交換し




左右新しくなり、最後の田植えの準備に入れます🎵



今回のタイヤ交換で初めて知りましたが、トラックのタイヤのナットは左側は逆ネジだったのです・・・(^_^;)

(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ❗

従って、大の大人が怪力で頑張ってましたが、なんと締めてたようです(^_^)💦


以前は右側だったので、普通に外せたので逆ネジとは知らず大笑いに終わりました❗


工具をひん曲げるくらいの怪力で良くボルトが折れなかったものです🎵


今、思うと鬼遺産がインパクトで固かったと言っていた数本は、怪力で締め付けたせいですね🎵


皆さんも万一トラックのナットを外す際にはお気をつけを~(^o^)/

知らなかったのは親父と私だけ~( ̄▽ ̄;)











`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!












おしまい。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/18 02:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

5/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

この記事へのコメント

2017年5月18日 3:07
エルフにも装飾が♪

いまだ昔ながらに逆ネジなんですよねぇ~(笑)

コメントへの返答
2017年5月18日 8:16
おはようございます🎵
ほぼ純正ですよ(^^ゞ

トラックのタイヤなんていつも車検任せてだったもんで~( ̄▽ ̄;)

逆ネジとは知らなかったです(^_^)💦

(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ❗
2017年5月18日 6:17
あっちゃ〜!
そりゃ外れませんわなぁ〜!
だいの大人が2人揃って怪力でエルフを絞め上げる((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ
コメントへの返答
2017年5月18日 8:18
.∵・(゚ε゚ )ぷっ!プッ

確かに外れるはずは無いですね・・・(^_^;)

( ºωº )チーン…
2017年5月18日 8:13
おはようございます

トラックの左側

逆ネジで固定してるのは

初めて尻マスタ😘

コメントへの返答
2017年5月18日 8:20
おはようございます🎵

常に整備してない証拠ですよね・・・(^_^;)

私も勉強になりました🎵

`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

「こんにちは。
今日は早朝から夏野菜の植え付けを終えて昼から雨の予報との事で、滋賀の田んぼも草が多いので代掻き前の最後の耕運に来ました。
1枚目の途中から雨が降り始めてようやく2枚とも終わりましたが、雨は止まずでキャビン内で待機です😅
タイヤの泥を取らないと走れない…😓」
何シテル?   04/28 14:59
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation