• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2018年3月21日

ドアミラー自動格納装置を取り付けました🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、ドアミラー自動格納装置の取り付けです🎵
先ずは電動ドアミラースイッチのカバーを外します❗
パネル外しを使いましたが、手でも外せました・・・(^_^;)
2
赤○がターゲットのカプラーです❗
手がデカイ私は作業がしにくかったので、
黄○の3つのカプラーも外しスイッチパネルを外しました❗
3
純正のドアロックのカプラーは赤○の辺り(夜の作業で写真では見えませんが、フェンダー裏の一番奥の黒色8ピンカプラーで厄介でした)にあり、またまた大きい手が入りません・・・(^_^;)
ハンドルしたのカバーも外しました🎵
4
①がターゲットのカプラーです❗
上から見た赤○の黄線がアンロック時12V、
黄○の白線がロック時12V、これに商品の配線をカニさんで接続となってましたが、何せ手が大きすぎて上手くいかなかったです(^o^;)
やむを得ず、
②カプラーを外して赤○赤青線と黄○白線を確認し
③いつものごとく、装置本体の接続コードをブチ差しです(^^ゞ
抜けないようビニテで巻き巻きしてカプラーを戻します🎵
④は常時電源のプラスを接続ですが、先日ナビ装着時に引いていた+B(常時電源)に端子を繋ぎ接続しました(^o^)/~

皆さんくれぐれもコードのブチ差しは真似しないで下さいね(^_^)💦
あくまでも自己責任でやってますから~❗
ショートしたら大変ですよ(^o^;)
それから、電装品の取り付けは本来はバッテリーも外さないといけませんよ~💦
5
3本の配線が接続出来れば、後はカプラーを
差し込むだけです🎵
①、車両本体からのカプラーを装置のカプラーに❗
②、ドアミラースイッチに装置のカプラーを❗
③、装置本体とカプラーを差し込めば、
動作確認です🎵

きっちりと動いてくれました(^o^)/~
6
後は、配線を突っ込み綺麗にもとに戻すだけ~🎵
7
ドアロック1回でドアロックとミラー格納❗
8
ドアアンロックでロック解除とドアミラーが展開❗
無事に作動しました🎵

ドアミラーカバーにウインカーが付いていないので少し寂しいですがね~(^^ゞ

今回は雨も降って夜だったのでガソリンスタンドで場所を借りました🎵
次は、アイドリングストップのキャンセラーかな?(^_^)💦

`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ルームランプLED 交換後 夜間撮影

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納キット取付

難易度: ★★

補助ミラー取り付け(116,000km)

難易度:

メーターパネル・針LED打ち替え

難易度: ★★

サンバイザー取り付け(116,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月22日 1:54
こんばんわ。
おー❗️ やりますね〜‼️
最近の車は、軽でも付いてたりしますもんね☝️
連動すれば、ロックの確認も目視でできるようになり、いいですよね❗️
自分、11月(頃だったかな〜)に買って、寒いから、暖かくなってから取り付けにチャレンジしようと思ってましたが、まだ、手付かずです💧
同車種の方の取り付けによると、ドア内部に、常時電源が見当たらず、ヒューズボックスから配線したってなってたので、めんどくさそう〜 と放置のままです😅
コメントへの返答
2018年3月22日 6:46
おはようございます🎵
今回は雨の中頑張ってました(^o^;)
常時電源は説明書でもナビ裏になってました❗
前期車両はドアミラー下あたりにヒューズボックスがあるようですが、新型はセンターに移動してますから~(^^ゞ
ちなみに純正の接続はメーター裏からの取り出しになってますよ🎵
頑張って取り付けて下さいね(^o^)/~
2018年3月24日 11:44
自動格納良いですね!
自分もコムエンタープライズの
自動格納キット取り付け中です!
ドアロック線が良く分からなかったので、
としぼんさんの整備手帳を参考にさせてもらいます!
コメントへの返答
2018年3月24日 12:23
こんにちは🎵
自動格納があれば遠くからもロックの確認も出来ますもんね❗
参考頂けて幸いです。
くれぐれもブチ差しはしないように~(^_^)💦
カプラーが面倒な場所にあるので頑張って取り付けてください(^o^)/~

プロフィール

「こんばんは。
明日から雨の予報なので、急遽滋賀の田んぼまで草刈りに~
もう稲刈りまで来なくて良いかな?😅
滋賀もきたの空はどんよりした雲行きです。
さて暗くなってきたので帰宅します。」
何シテル?   08/06 19:16
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation