• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

朝箱シリーズと山田うどん

aradonさんが定期的に企画開催してくださっている朝箱根行きませんかシリーズ。

昨年は初めて一人参加して、初めてのターンパイクに緊張して降りるインター間違えて、偶然走った西湘バイパスでtokioのメンバーに拾ってもらったという思い出深いツーリングシリーズなので、今回も早々に参加表明!

まだ暗い早朝?深夜?4時半に出発。
最近ハマってる下道で向かいました。



246で屋根に直接ロングボード?載せてるベンツ発見。固定はされてるようだったけど、なんか色々大丈夫なのか…?




綺麗な朝焼けの中集まるかわい子ちゃんたち
料金所抜けてー
(ETCを利用した非接触型料金徴収システムIBAサービスに登録してみた。一旦停止で通過できるのとても便利!)



御所の入駐車場で集合



ぴしさん合流



気合の入ったクルマ眺めて







到着したスカイラウンジは霧の中〜



「涼しい!涼しすぎる!」と連呼するhiro695さんを尻目に、唯一のポケストップ目指して5分に1度外出する人びと




今回は甘酒茶屋に寄り道。おっきな鳥居もくぐったよ♪



立派な茅葺屋根。中は結構広い。




囲炉裏を囲んで黒胡麻力餅と甘酒いただきました(*^^*)



この後、大涌谷に向かったもののみんなとはぐれて大渋滞にハマってしまい、眠さから力尽きて無念の離脱。
大涌谷行った事なかったから行ってみたかったけど、早朝にリベンジしてきます。。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
とても楽しい一日でした♪


※今回は朝箱の集合前に、埼玉のソウルフード「山田うどん」を初体験してきました!
(なのでタイトルは朝箱と山田うどん)

私みたいな初心者には敷居の高い食べ物だったので、埼玉マスター・ゆずまく師匠に頼み込んで連れて行ってもらいました(´∀`)

ずっと気になってたんですよね、この看板。



東京では滅多に見かけないけど、平塚に店舗がある事が判明(さすが埼玉マスター・ゆずまく師匠!)
師匠と私、そして作業服姿のおじ様の3人で開店待ちして6時のオープンと同時にイン。

店内は、懐かしのドムドムバーガーを和風にしたような雰囲気でなかなか良い感じ。
ベーシックなきつねうどんを頼んでみましたが、味は期待通り"いたって普通"でした٩( ᐛ )و

師匠が食べてた「パンチ定食」のパンチが美味しかったので、持ち帰りのパンチをお買い上げ〜♪
(埼玉ではモツ煮のことパンチって呼ぶのかな?)




そういえば埼玉の玄関口、川口PAには有名な激ウマもつ焼き丼がありますが、アレも実はパンチ丼とか呼ばれてたりして。

自宅でパンチ定食作って楽しもうと思います。

早朝からお付き合いいただいたゆずまくさん、ありがとーございましたー!
ブログ一覧
Posted at 2016/12/05 17:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FIAT FESTA
lancia_deltaさん

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

天気のよい さいたま市です〰️♪
kuta55さん

備忘録:愛車ランキング V91 達 ...
ReiGoofyさん

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ ...
エイジングさん

週後半に入りました👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 17:30
茨城の方では山田うどんは殆んどの店が24時間営業🎵
luckyはパンチうどんが好きです(笑)

所沢辺りには同じ看板で山田うどんじゃなく「かかしうどん」って店がありますが同系なんでしょうかね?
コメントへの返答
2016年12月5日 17:36
茨城にもあるんですね!
関西出身者にはなかなかレアな存在でとても気になってたのですが、こちらでは当たり前な存在なのでしょうか?(^^;;
かかしうどんにはぜひ行ってみなければ、、、。
2016年12月5日 20:07
千葉にも山田うどん、生息してます(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 22:07
千葉にもあるのですねっ!手広いな〜(°_°)
意外と固定客を掴んでる山田うどん…
2016年12月5日 21:12
お疲れさまでした

大涌谷は15分くらい、渋滞にはまりました
ギリギリ耐えられる範囲でした

今は9時に下のゲートオープンなので
早すぎてもダメな感じです

山田うどんはパンチ定食1択でしょう~
コメントへの返答
2016年12月5日 22:09
みんなもハマってたんですね。
山の中は電波も入らずちょっと迷ったかと焦りました(^^;;
紅葉シーズンはゲートオープンの時間に狙って行かないと難しそうかも?来年再チャレンジしてみます!
2016年12月6日 9:03
関東楽しそうだなぁ〜〜(^^)モジモジ(笑)
コメントへの返答
2016年12月6日 10:11
関西なら朝箱根じゃなくて朝生駒かな〜(´∀`)
2016年12月6日 10:27
おつかれさまでした~(´∀`)/
今年のターンパイクは凍結の通行止めがなくてよかったです。

山田うどんは厚木IC近くのR129にあったような?気軽に行けるところにあるのにまだ一度も行ったことないです~(;´д`)

大涌谷はざんねんでした(´・ω・`)
次回以降で行くことがあれば、渋滞避けるために駐車場オープンの前から並ぶようなスケジュールを組みたいと思います。

またよろしくお願いします(´∀`)/
コメントへの返答
2016年12月6日 11:24
企画ありがとうございました(*^^*)
今年はスカイラウンジからの富士山は拝めませんでしたが、凍結の心配がなかったのは助かりました💦
箱根って朝箱シリーズくらいでしか行く機会がないので、次回はぜひ大涌谷まで行きたいと思います!
次は桜のシーズンかな〜♪楽しみにしてます!
2016年12月6日 11:06
パンチ一択です( 。•̀_•́。)
コメントへの返答
2016年12月6日 11:45
私も2回目山田では、パンチ定食頼もうと思います!
で、いつ2回目山田行きます?w
2016年12月6日 17:36
埼玉県人ですが山田うどんは2回くらいしか行ったことありません。確かにパンチってありますよね…普通にもつ煮ですよね(笑)

ドムドムバーガー(笑)最近見ないですね(^-^;)
コメントへの返答
2016年12月6日 17:42
埼玉マスターに聞いた話だと、給食に山田うどんの麺が出てたらしいですが、地域によるのかな?
それはともかく、ドムドムバーガーに反応してくれた人いてよかったwwwwww

プロフィール

「手放したチンクさん、江東ナンバーになったみたい。買ったディーラーは今や移転して江東区になってるしこれもなにかのご縁なのかな。大切にしてもらえるといいね。」
何シテル?   06/18 19:40
FIAT500CからスズキハスラーJスタイルに。 夏はキャンプ、冬はスノーボードにガシガシ使っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 17:23:22
9インチナビ スマホ連携 その1(iPhone CarBridge) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:29:10
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:28:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボJスタイル4WD"レトロスタイル" 札幌のカーショップ『バレス』オリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
人生初の新車でFIAT500カブリオレを購入しました。 夏の夜に幌を全開にしてドライブす ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
実家の父親用に購入
トヨタ エスティマ パンダちゃん (トヨタ エスティマ)
2012年に会社の車としてお世話してきたエスティマが、5年のリース満了に伴い新車乗替えと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation