• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCCHiの愛車 [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

ウィンドウモール ブラックアウト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車に引き続き、ウィンドウモールをブラックアウト化しました。
今回は特にボディが黒ということもあって、シルバーが目立つのでどうしても気になります。
2
トータルコストはマスキングテープ購入費の約2,000円くらい。
作業時間は2時間半くらいですね。
3
ピラーからドアまで、より黒い塊感、一体感が増していい感じかな〜と自己満足です笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

ベルト交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドユニット?インターフェース?の更新

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

充電ポートの傘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月23日00:22 - 14:58
1079.02km
12時間14分
26ハイタッチ
コレクション17個を獲得
バッジ233個を獲得
テリトリーポイント2560ptを獲得」
何シテル?   08/23 16:06
NOCCHi(のっち)と申します。 2019年7月、2代目のMINI CROSSOVER納車となりました♪ ボディカラーはミッドナイト・ブラック・メタリックで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ブラックライン テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 18:22:45
BMW GROUP Tokyo Bay Special Event 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 07:02:02

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
2代目のMINIです。 クラミニを入れると厳密には3代目。 色々な条件からPHEVを ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2015年1月 納車 MINI COOPER D CROSSOVERです。 2019年7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation