• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エゾックマの"エゾクマ" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

左ミラー分解ちう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはミラーの根本のボルトを外しミラーをフリーに。次に黒耳カバーを外します。
2
見える+ネジは全て外しウィンカーレンズを外すと補助ミラーの裏側が見えてきます。
3
補助ミラーをバラし
ネジ1箇所とツメでとまってるので割と簡単に取れます。ミラーは当然別パーツ
4
こんな状態。
外したらフラットになるかと思いましたが、割としっかりしたベースが付いてます。
5
これは
ハリアーみたいにはいかなそうですな。
ホットカッターとかで切り削ってフラットにして穴埋め..
どちらにしろ、現状復帰が原則なんで予備購入して弄るとしますか。社外カメラは入るスペースは十分そう。
とりあえず本日は予習なんで元に戻し作業終了っと。
次へ続く?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーポジションにしてみた

難易度:

休みに色々

難易度: ★★

車検(1回目)36ヶ月

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マックスウィン デジタルルームミラー 取り付け

難易度: ★★

【90系VOXY】洗車 その26

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月26日 12:54
ミラー割そうなので自分はノータッチ 
尾根遺産なら即タッチするんだけどなぁ
(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2023年8月26日 14:17
どもども。
ミラーはウィンカー交換で一度バラしてるんで気合い1発、パキパキ外してます。
おねぇ産タッチ、ご無沙汰ですわぁ(´∀`)
2023年8月26日 13:16
ありがとうございます❗️
分解する手間が省けました😆
カメラ付けようか…未だ考え中🤭
コメントへの返答
2023年8月26日 14:21
昨日はどもども。
意外とあっさり分解できましたわ。
やはり、カメラ用ベースが必要な様で..
ベース買って装着、コーキングしてから取り付け、が良いですかねぇ。やはり
ハリアー現行ならサクッと外せるらしいですが..
あれ、流用できたりして(╹◡╹)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2400853/47712193/
何シテル?   05/11 03:47
《購入の経緯》 7年乗った80エスクァイア から90ヴォクシーに乗り換えました。 6月30日納車♪ ≪購入備忘録≫ グレード:ヴォクシー1.8ハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクターのリアフォグ化(その3)/LEDリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:06:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:36:53
KUHL OVER FENDER KIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:14:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド エゾクマ (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
札幌近郊出没中のえぞっくまです。 納車1年は待ちきれなかったので白、ハイブリッド、E-F ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードが発売になってほれ込み買ってしまった1台。 当時にすると何から何までゴージャ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エスクァイア の前のクルマ。 あまり弄りませんでしたが、良いクルマでした。 https ...
ホンダ ステップワゴン クレアキュ号 (ホンダ ステップワゴン)
イカリングから車高調まで 色々勉強させていただきました。 https://minkar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation