• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフォーム屋さんの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

やっと付けたぞー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアスポイラーがやっと付きました(^^)
練馬に有る中古部品のお店(ハセガ○興行)で激安にて
販売していたので、とりあえず購入!(2000円だったかな?)

車種不明でしたので激安だっそうです♪
そもそもリアスポは仕事上相当邪魔になるので、我慢していましたが、クラブのメンバーさん、みん友さんの影響を受けて、とうとう付けちゃいました!

塗装はお約束の缶スプレーで御座います(^^)
2
二段羽でしたので。こちらも塗装♪
3
天気も良く作業もスムーズに行きました♪
缶スプレー3本使用。。
4
苦労の証。指から髪の毛までまっ白で御座います(笑)。。
5
作業車って感じ!でもこの荷物のお陰で車高が下がって
いるのです!(笑)。。
6
とりあえず仮付け。長梯子がスポイラーの上に載るので
頑丈に付けなければ♪(あくまでも仕事優先ですぅ~)
7
取り付け完了!後は長梯子の固定♪スポイラー君ごめんなさい!長梯子の置き台になってしまいました(涙)。。
8
いい感じで仕上がりました!でも仕事に影響が・・・・・・?
やはり、カスタムは楽しいですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け

難易度:

フロントエアロパーツ補修

難易度: ★★

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

ナビ取り外し

難易度:

板金塗装その1

難易度:

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月29日 18:43
お疲れ様っす♪

おーぴったりじゃないですか^^
カッコ良くなりましたね~ 

やはりカスタムもうやめられない体になってしまったんですね^^;
コメントへの返答
2015年4月29日 23:38
今晩は♪お疲れ様です(^^)

いつも「イイね」有難う御座います。
皆さんの影響が大きくカスタム進行
再開です!

よく見ると無理やりの所も有りますが・・・・(涙)
旧型ですので、皆様よりもガンバらなければ!

いつも遊びに来て頂き有難う御座います(^^)
2015年9月22日 17:29
スポイラーを馬代わりにはビックリしました(≧▽≦)

オイらもサイドパネル早く仕上げてロングボディー化しなくっちゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



コメントへの返答
2015年9月22日 18:24
こんばんは♪お疲れ様です!

リアスポあんな使いかたしたら怒られますよね・・・(笑)

ロングボディーお勧めですよ~♪
恋泥棒さんでしたら凄いの出来ちゃいようですね~!

2016年8月26日 21:59
リアスポ兼
ウマですね(´・ω・`)
でもリアスポ分ハシゴ角度が緩くなったぶん
フロントに枝など引っ掛ける率が薄くなったんじゃないですか??
コメントへの返答
2016年8月26日 22:15
その通りですね♪

狙い通り角度が甘くなり、2.1mが
入れるんですよ~♪

プロフィール

「@三多摩 さん。

どこのコンビニですか?」
何シテル?   09/15 09:28
リフォーム屋さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ ハイゼットトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 11:35:02

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットジャンボに乗っています。室内が広く使いやすいです。このジャンボ君も旧 ...
スバル サンバー スバル サンバー
現在メイン的な存在のワーゲンサンバーです♪こちらも青空塗装にて仕上げました。。近場から、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ドノーマルから自家塗装でこつこつ仕上げました♪とても経済的で又この変身ぶり!ワーゲンサン ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
キャンプなどで大活躍してくれました!車中泊も楽々でこのベンツ君には大変お世話になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation