• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

夏ののんびり旅in白川郷

夏ののんびり旅in白川郷おはこんばんちは!
連休も終わり仕事にまた慣れてきたものの、
ここ最近ブチギレ案件が多過ぎて周りの人からきっと「こいつそのうち怒られるんじゃね?」と思われてそうなばてぃおです(白目)

そんなブチギレてばかりのばてぃおさん、リフレッシュの為にプチ旅を決行🙆‍♂️
本当は琵琶湖テラスに行くつもりでしたが、天気が微妙であまり絶景は望めないと考え、雨でも良い風景が見られる白川郷へシフトチェンジして行ってきました!

土曜は高山市を目指して41号線をひたすら登って行くだけの簡単な走行、41号線といえば下呂温泉。
ここで足湯に入り、昼食を取りひと休みしていきました!

超高級宿の水明館を眺めながら入る足湯


14時でもやっているご飯屋さんで中華そばを頂きました!



麺が独特の食感というか、近しいものだとパスタのような感じでした。
過去に雑誌に掲載されたり、店長のおすすめとだけあってとても美味しかったです!✨
下呂は個人的にはこの「桔梗屋支店」さんか、鶏ちゃん定食が美味しい「むとう」さんで決まりかなと!!


ご飯も食べ、日も暮れてきたので下呂を後にしてまた41号線を登り高山を目指していきます。
宿のチェックイン時間の都合上、かなり時間があったので「ファッションセンターしまむら」と「三洋堂書店」で時間潰し 笑
靴下と漫画が結構お得に買えました←

そして翌日は白川郷へ…。
まさかの下道通行止めだらけで高速を使わざるを得ない状態に💦

予期していなかった高速なのでてんやわんやしてたら乗る方向を間違えました😨💦💦

1区間なら無料で戻れるのを知っていたので、
一つ目のIC出口で簡単な手続きをとり無事無料でUターンしました✨

その時の待ち途中の時に撮った写真ですが中々レアですなあと 笑

その後は無事に白川郷につき、好きなだけ写真を撮り



夏っぽい写真も撮り


飛騨牛コロッケを食べて帰りました( ´ω` )


今回、飛騨は曇りのち雨と出ていたので天気の心配をしていましたが、良い天気でした!笑

いつもみたいに細かい計画は無く、行き当たりばったり満載なプチ旅でこれはこれでありかなあと 笑

白川郷も満喫したことですし、次出かけるときがあれば今度こそ琵琶湖テラスに行きたいですね( ´ω` )



あと余談ではありますが
こんなものを買いました。


そしてディーラーでホーン交換と同時にやってもらう魂胆だったのですが、バンパー外しを渋られお断りされました😵💦

暇なときにバンパー外さなきゃだなあと思うばてぃおでした。

Posted at 2018/09/04 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation