• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS GTのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

新年早々悪夢に。。。。。

日本ではまだお正月ですね。。。。

こちらでは1月1日は祝日で仕事はお休みでしたが、、、、

2日からは通常になっています。

悪夢は1月3日、夕方にありました。。。。。。
これです。。。。。。。。


ガソリンを入れに行く際、信号で止まっていると。。。。
トラックが脇を。。。。。
ちょっと近すぎない???
あぁ〜右のミラーを前向きにベコンと曲げてストップ。。。。
ここまでなら、多分たいした事無かったと思いますが、、、、、
あろうことか〜!
バックして〜〜〜〜!!!!
状況はもっと悪くなりました。
ミラーのカバーはミシミシと。。。。。。


下りて来た運転手に!
なんで?バックしてきなの〜!!!
余計悪くなったでしょ〜!
相手は申し訳無さそうに、すいませんの連続で。。。。
もう〜しょうがないので、直してもらえればそれでいいからと話し、
保険屋と警察を呼ぼうとなりました。。。。
帰宅時間帯で周囲は大混雑です。相手の運転手は車を移動しましょうと言い出しましたが、
ボクは、後々めんどうになるかもしれないので。。。
保険屋と警察が来るまでは絶対に動かさないと言いはり、、、、、
更に大渋滞は拡がりました。




被害状況を確認すると。。。。
奇跡的にミラーのみですんでいるようです。。。。。。



ようやく。。。
保険屋と警察がきました。
もう辺りは日も落ち暗いです。
簡単な話しも終わり、車を移動させて確認作業です。

ミラーを戻し。。。。。




確認すると機能は問題なさそうです。。。

翌日、Dへ行く際に。。。。。
車内から見ると。。。。。。

あぁぁ。。。。

交換するパーツは在庫で有りました。


しかし、中国の保険修理は面倒。。。。。
と言うか、、、、変なシステムなんです。

修理費用は相手の保険屋と修理業者との間でやり取りするのが当たり前と思っていましたが、
保険会社は修理費用が決まり、当事者或は被害者が先に立て替え払いし、領収書と他の資料提出後に
支払うシステムだと。。。。。。
これだと保険屋の存在価値は有りませんね
医療保険の似た様な感じで。。。。。
要は、最後にはお金は払われますが、
とりあえずは誰かが立て替え払いをしなくては行けません。
ボクに立て替え払いをと言われましたが。。。
なぜ払わないと行けないのと?。。。拒否!
相手側は了承し、なぜか?今回修理するDの口座にすぐに振り込みました。
しかし、D側では土日、、、財務側が入金を確認できません。
じゃ〜ボクが立て替え?
それもダメです。。。。こんどはD側からボクへの返金の際に
内部書類で何人ものサインが必要で。。。。。
とにかく時間が掛かります。
ボクの居る会社を思い出します。
とにかく財務の仕事は◯○○からな〜

じぁ〜分かった、財務で入金確認が出来てからしょうとなりました。
あぁ〜また来なくてはいけません。。。。。。

この保険システムはダメですね〜!!!

いきなり悪夢とストレスの溜るシステムです!!!!





Posted at 2014/01/06 00:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国情報 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

このフロント。。。とても気になっています(笑)

このフロント。。。とても気になっています(笑)Weiboで見たこのバンパー気になっています。

新型かと思いましたが。。。。

よ〜く見ると。。。。。



結構イケてますね〜〜〜


この車、サイドスポイラー、リアサイドスポイラー、が着いているので
知っている車のはずです。
ボクのサイドスポイラーと同じ物が着いています。
多分以前はこの車のはずです。

このパーツは3〜4台分しか制作されていないので

先日、電話で友人に尋ねましたが。。。。
聞いとくと言って。。。。。
まだ、返事が有りません。(多分忘れてるな〜)

あ〜是非、現物を見たいな〜と思ってます!!!
Posted at 2014/01/05 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディーパーツ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

へ〜〜なるほど、、、 (笑)

更につづきます。。。。。。。のつづきです。

翌日、、、、、
また、これが出現〜!


ま〜これは排気センサーからくるものなので
大した心配はしていません。
しかし、見た目の印象がよくないですね〜。。。。(汗)
数日後、またお店へ。。。。。。。


実は今度は違う部分からでした。
これに交換しないといけなかったそうです。


キャニスターです。
3GRから2GRへ交換すると直噴用インジェクターが追加されているため、
ガソリン満タン時の激しい走行でエンジンが吹けなくなりその状態が長く続くと
色んな部分に影響がでると。。。。。。。。

早速作業開始です。
かなり奥の方に着いているパーツで。。。。




ようやく外されました。


交換されるものです。
大きい〜!!!


そうこう、していると。。。。。
もう一台、同じ仕様のISも遠路遥々来ました。(米国仕様)
こちらも同じ症状+ドライブシャフト交換です。


お店には更にもう一台 IS…
こちらは、センターマフラーの交換です。
隣りのゼロクラは。。。これもエンジンを。。。。
毎月...ほぼ毎日ひっ切りなしに、多くのお客さんが。。。。
エンジンを。。。。。
広東省の至る所からきてますね。。。。(驚)


更にお店の外ではゼロクラ。。。。。
こちらは日本仕様の2GRが。。。。。


内装は張り替えられ、なかなかカッコいいですね〜!



オーナーの話しによると。。。
この内装張り替えは3万元以上かかったと言ってます。
いいな〜〜〜
ボクも全部皮張りにしたいな〜と思っていますが。。。。
結構かかりますね、、、、、(汗)

また、いつもエンジンバラしてますけど、また米国版2GRが。。。。


あっと言う間に、こんなふうになってます。



IS GT号の修理は半日ほどで終わりました。
その間はいろんな車好きの人達と楽しく話しが出来ました。

車好きには国境は無く、いつものように色んな質問や相談を受け
その一つ一つにお答えしました。
皆さん本当に車が大好きなんですね〜!!!(笑)

その後、IS GT号の調子は問題ありません。
IS GT号は色んな友人たちの協力で復活してきました。

今回、とてもお世話にお店は。。。

http://weibo.com/u/1170267357

恒和公司 专修丰田凌志の皆さんです。

皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/01/05 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン関連 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

一筋縄ではいきませんな〜〜

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

つづきのつづきです。

降ろされたエンジンです。
「長い間、お疲れさまでした。」


かなり草臥れています。エンジンの上にはデフ部のブレスパーツが、、、、
中国仕様は250ベースで構成されていますので、デフも交換されている為
装着できずに外されたままです。

完成したIS GT号!!!(笑)
外観は全く変化有りませんね(汗)

乗ると。。。。
パワー、トルク、共に良いです〜!
しばらくアンダーパワーのIS GT号に乗り馴れてしまって。。。。。。(汗)
以前のS/C付のIS GT号を思い出させてくれています。
踏んだ瞬間の瞬発感は断然S/C付には、かないませんが、メーカー純正標準仕様なので
トラブルの心配をせずに安心して踏めそうです。

数日間、様子を見ながら一般道、高速、を走りました。
まず、第一の洗礼をうけました。(汗)
高速を下りて、一般道でフル加速した際に道路のギャップを越えた瞬間。。。。!
右リア駆動部から異音発生〜!

最初はタイヤ?と思い、止めて確認しましたが、タイヤとホイール、ブレーキは問題無さそうです。。。。。
更に走り、、、、、、異音の質を確認。。。。。
オイルは漏れていませんがドライブシャフトかハブベアリング?
翌日、お店に行きすぐに分解して確認してもらいました。



ハブベアリングが逝っていました。。。。
スペアとユニットごと交換する事になり交換です。


交換後は問題の異音も無く、乗っていました。
これで一見落着かと思っていましたが。。。。。(汗)
更に第二の洗礼を受けました。。。(汗、汗)

また、これが発生し始めました。


お店でECUを調べると。。。
排気センサーからの信号に異常が有りました。
フロントはメタルキャタ、センターは触媒無し、この辺から来るものでした。
まず、センサーの前にある制作したパーツを取付、センサーの感度を鈍らせる事にし
その日は帰りしばらく様子を見る事にしましたが、、、、、
翌日にはまた同じ現象が。。。。。。。。
数日後、お店に行きフロントのメタルキャタ付きをノーマルに戻す事にしました。
あぁ〜これ交換するの面倒くさいですよね〜
大体3〜4時間位かかるので。。。。

これから作業開始です。


交換する、元々着いていたエキゾースト


外されたメタルキャタ付きエキゾースト


着いたようです〜〜


もうこれで、おしまいと思いますが、、、、、

更につづきます。。。。。。。

次は へ〜〜なるほど、、、と (笑)


Posted at 2014/01/05 19:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン関連 | クルマ
2013年12月26日 イイね!

作業が速いね〜〜〜〜

12月8日に IS GT号を預けに行きました。

お店に着いたのは朝9:30頃でした、、、、
すぐに作業が始まり〜〜〜


おっっっ。。。。。どんどんパーツが外され


外され。。。。。


あっと言う間に降ろされ。。。。。




おぉぉぉ。。。。


お疲れさまでした。。。。。


手慣れてますね〜!
時間は11時です。(約1.5時間) 

お店の片隅にはこんな部品がゴロゴロと無造作有ります。。。。




この仕事っぷりなら、任せていても大丈夫だなと思い
お店を出て家まで置くってもらいました。

皆さん頑張ってくれたようで、翌日には載せ換えと調整が終わっていたようで、
10日の昼に電話が有りました。が。。。。
前のエンジンに着いていたエキゾースト(メタルキャタ付き)に交換せずに、
ノーマルのエキゾーストのままだと聞かされたので、交換するように頼みました。
翌日、11日に引き取りに行きました。

この最後の注文を付けたのが、間違いでした。。。。。。(汗)

。。。つづく

Posted at 2013/12/26 23:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン関連 | クルマ

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation