• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

岡田版白い巨塔面白かったです!

岡田版白い巨塔面白かったです! いやー、白い巨塔すごく良かったです。
岡田准一演じる財前と松山ケンイチ演じる
里見、、、

ドラマの中で出てくるセリフでお前は(財前)
自分のために治療をしていて俺は(里見)患者
のために治療をしている、、、

財前は野心の塊で出世のためならなんだって
するダークヒーローのように描かれていて一
見すると超悪いやつのように映ってしまうか
もしれません

そして、里見はどこまでも優しくいい人で描
かれていてまるで誰もが理想を抱く聖人君子
としての医者です

だけどね、視聴者はどちらに感情移入して熱
くなるかってそんなのは決まっているんです
いや視聴者(自分自信)はどちらが真実の人間
かなんてそんなものは分かりきっている
そりゃそうでしょ、人間もまた「人間」なん
だから



「そう、財前五郎に自分を重ねて熱くなり、
そして、涙を流す」



だって、それが人間の本質だから、、、

前にも述べましたがボランティアは人のため
にするんじゃなくて自分のためにするもの

日本だって「出世」のためになにふりかまわ
ず多くの人達を「蹴落として」繁栄という成
功を勝ち取ってきました
自動車メーカーも散々輸出国に叩かれたでし
ょう。実際に車も破壊されました。
自動車メーカーの今日の栄華があるのだって
そこには何人もの涙を流した犠牲のおかげで

まあ、いまではその帳尻合わせとして叩かれ
ないように現地に工場を作って現地の労働者
を雇って車造りをしていますが

白い巨塔を観ているとダークヒーロー極まる
財前にはじめは、なんだこいつ感じ悪いな世
の中にはこんなクズみたいな悪いやつもいる
んだなと嫌っていた視聴者が段々と「頑張れ
財前!お前裁判なんかに負けんじゃねーぞ」
と応援をしている自分にハッとなるところが
このドラマの凄みだと思います
だって、財前は視聴者(自分自信)の投影だか
ら、、、
サラリーマンなんてまさに財前と同じ戦いを
しているのではないでしょうか



あぁー、僕も昔は心に秘めていた丸出しの野
心があったんですけどね(笑)
いつから、無くなってしまったんだろう💧
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/26 23:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2019年5月27日 0:48
こんばんは。
録画していて途中まで見てますよ。
私世代だと昭和の田宮二郎。平成の唐沢版。
双方見ているので配役、脚本等を比べながら楽しめます。

昭和版は現金書留で田舎に住む母に毎月仕送り。
教授になったらもっと楽をさせてあげるから。
そう一筆書くんですよ。
私自身、おそらく生涯で一番好きなTVドラマかもしれない。
コメントへの返答
2019年5月27日 1:00
やはり、田宮二郎がいいのでしょうね
残念ながら世代的に観てはいませんが
唐沢版はアメージンググレイスと絶妙
に合っていて良かったです

何十年も前の白い巨塔がこれだけ今の
視聴者にグッとくるものがあるかとい
うとそれは描かれていることが現代の
我々の社会となんら変わらないからだ
と思います
特殊な大学病院だけの話ではないです

そうなんです、財前は母親思いのいい
奴なんですよね
ネタバレになりますので深くは言いま
んがラストの方で出てきますよー

てか、実際の社会で里見みたいな人が
いたら僕は絶対に信用できません(笑)
2019年5月27日 1:08
そうかな~(笑)
里見みたいなのは信用できない?
今回の里見はちゃんと見てないので不明だけど、
平成版の里見は普通に居ましたよ、あくまで昭和ですがw
財前のような、ある意味普通の野心をもった人間とそれとは真逆の人間。
双方成立している時代だったのかな、昭和ってさ(^^)
コメントへの返答
2019年5月27日 1:21
昭和のとりわけ日本はたしかに里見は
いたかもしれませんね

平成、冷和を迎えた現代ではまさしく
ハーバード白熱教室のサンデル教授が
とくようなプラグマティズム、功利主
義に蔓延されていて人間はみな損得勘
定だけで生きているように思え「冷た
い」時代になっています

そう考えると白い巨塔の「財前」と
「里見」の構図はますます際立ちます

いやあー、白い巨塔見ごたえあります
ねえ( ̄ー ̄)
でも、僕は中井版「砂の器」がドラマ
では一番好きです(*^^*)

プロフィール

「皆様お久しぶりです(*´▽`*)❤️ http://cvw.jp/b/2401870/46034784/
何シテル?   04/18 08:46
くるますきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム因幡屋氷ノ山ツーリング❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:02:46
WRX STI D型が納車されました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:52:05
ミスヘブン総選挙(o・ω・o)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:50:02

愛車一覧

三菱 eKワゴン EKたん (三菱 eKワゴン)
通勤街乗りに~ アイラブ三菱!♪ バイバイWRX~
スバル BRZ 全輝-ZENKI-BRZ (スバル BRZ)
キッカーが奏でる魅惑のオーディオ 唯一無二のセンス溢れるフルエアロ 峠を走れば格上の車と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation