• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたんBRZのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

車いじりは失敗と反省のつみかさね

車いじりは失敗と反省のつみかさねどうも、みなさま、お久しぶりのブログです🎵

鳥取の白い全輝BRZ乗りのくににゃんです❕

鳥取も全国ニュースを騒がせた大雪も一段落
して春の芽吹きが咲くのを心待ちにしていま
す(*・∀・*)ノ

最近の愛車の現状はといいますとまず、あの超
ドデカGTウイングがそのあまりの重さにより
トランクを破壊してしまいました(笑)( ・∇・)





右側ですが、鉄板が割れちゃっています(笑)
塗装もはげて錆びがすごいです(*^^*)
凹みもすごいですねー(棒読み)

走行中、ぶっ飛んでいきそうなくらいに
揺れてましたよ(笑)( ・∇・)
異音も盛大にガタガタいってましたし🎵





左側です、このようにだんだん破壊されてい
くんですね(;・ω・)💦💦
このように、なってから直すべきでした💧

いやはや、GTウイングも奥が深いですね🎵
これでも、一応トランク裏には鉄板の補強が
されています、、、
あと、それなりに一番強度あるとこで付けて
ますー

素人の僕がまさか羽つけたらトランク壊れる
って思いもしなかったことです(・・;)

何事も経験よとはおばあちゃん、よく言った
ものです(⌒‐⌒)❤


うーん、これは困ったなあー


トランクを丸ごと変えて羽つけるのは卒業す
るか、
補強対策し直して羽をつけ直すか、、

羽付けたら燃費も悪いし走行性能落ちるし
もうやめましょうかね☺
そもそも、法律違○ですしね(*_*)


考え中です(# ̄З ̄)


みなさまのなかで復活を願う方はいらっし
ゃいますでしょうか??

カッコいいのは超カッコいいんですよ(笑)



そして、新しいタイヤを購入しました❕
アドバンスポーツv105の19インチ225 40
です!!






ドリフト練習によりブルーアースが相当
痛んでしまいこれでは峠を気持ちよく走
れないのでタイヤ交換と相成りました。

普通に街乗りする文にはまだまだ溝は
十分あったんですが、、、
そもそも、峠で事故ってからスポーツ
走行は絶対しないと決めて選んだエコ
タイヤだったのですがやっぱり峠を走
りたくなっちゃいましたー❤

19インチ辞めたら??

このホイール以外に全く興味なしなん
ですー❕❕❤

アドバンレーシングの鍛造もボルク
レーシングの鍛造もはっきり言って
興味がありません💦💦
デザイン的に無理です(>_<)

この19インチの57fxx限定カラーが
大好きですなんです❕❕
19インチのカッコよさはやばいです

19インチでも峠を走れるようにタイヤ
選びをするのですー(*^^*)

35扁平から40扁平にしたのは乗り心地
をよくするためです(⌒‐⌒)
20mm外形が変わりますので車高も上が
ちゃいますが💦💦
薄いタイヤに憧れを持つことも卒業し
ました(笑)
純正タイヤより40mmくらい大きくな
ります(*^^*)車検は無理かもですね☀

35扁平乗ったら分かりますよ、みなさん
マンホール通過したらガツンですから💧

ポテンザs001、ミシュランPSSも悩みまし
たがウェット性能がAAでアドバンの方が
安心できると思い決定しました🎵

ミシュランのBRZ純正エコタイヤ、ヨコハマ
エコタイヤのブルーアースと来てようやっと
スポーツタイヤを履くのでかなり楽しみです❕

てか、よくエコタイヤで峠を飛ばしていたな
と思います(;>_<;)
おそらく、限界の低いタイヤでスポーツ走行
の勉強がたくさん出来たと思っています(@_@)


Posted at 2017/03/14 21:40:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

FRだもん(๑˃̵ᴗ˂̵)وやっぱりドリフトしたい❕

FRだもん(๑˃̵ᴗ˂̵)وやっぱりドリフトしたい❕どうも、お久しぶりのブログになります
(🌼❛ ֊ ❛„)☆🌠

鳥取の白い全輝-ZENKI-BRZ乗りですー🎵🎵

最近はというより、この車を購入してから
ずっとドリフトに興味をもっていていつか
上手くドリフト出来たらいいなあと思って
きました(✿˘︶˘*)

つい先日ほどに、練習ができるサーキット
場があることが分かりそこでドリフトの
練習をしています❕❕

とりあえず、いまの成果ですが、
サイドターン60%くらい習得
定常円40%くらい習得です(*,,ÒㅅÓ,,)و❕

定常円はかなり難しいですねΣ(๑0ω0๑)💦

クラッチ切ってケツが滑ってからもう
パニックでアクセル入れっぱなしでスピン
モード😢⤵⤵

カウンターを当てようにもいまハンドル
がどこにいるかわからずパニック、、、

でも、マスターするまで頑張るぞ
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ただこの86,BRZっていう車は純正でも
ドリフトが充分できる車だということ
がわかりました❕❕

定常円をしていても上手くやれば
キレイな円が描きます(๑>؂•̀๑)❤

土屋さんがノーマルの86でドリフトを
綺麗にしている動画もありますし(*^^*)

やっぱり、ドリフトができる車なら
ドリフトしないと🎵❤❤
Posted at 2016/11/25 22:49:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

オイル交換しました♬

オイル交換しました♬最近、話題のピットロードMさんで
オイル交換しました(⌒▽⌒)♬♬

車のオイルは人間でいうところの
血液だと思いますので大事かなと
思いますー(´・_・`)

とりあえず、社長のおまかせで(笑)





まあ、相場はよく分かりませんが
西日本最強プロショップなので
信頼はおけます(*^_^*)❤️







サーキット仕様の社長マイカー86
乗せてもらちゃった(^∇^)❤️
Posted at 2016/09/27 11:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

鳥取スバルツーリングに行きました❤️❤️

鳥取スバルツーリングに行きました❤️❤️






鳥取の海鮮料理を満喫したあとは賀露の海辺
に行き綺麗な日本海を眺めたりしました^ ^












そして、賀露港に行きみんなで記念写真を撮
影しましたポッ(。-_-。 )人( 。-_-。)ポッ💖





その後は、それぞれの車について多いに語り
合いボンネットを開ける人なども😊




くにたんもタワーバー付けたからね❤️❤️❤️








後期型の86はまだ、新車ホヤホヤですー💖
いいなあー、いいなあー、うらやましいー😍


そして、いよいよオフ会も終了予定時間と
なり86.BRZグループはさじのアストロパー
クへと行かれました(⌒▽⌒)♬♬




残った方々で再び賀露いちにあるすなばコ
ーヒーという喫茶店へお茶を飲みに行きま
したー(≧∇≦)‼️

スタバはないけどスナバはあるで一世風靡
をしましたがそのすぐ後にスタバが出来ちゃ
いましたで有名なスナバコーヒーです💧




後輩君が豪華なパンケーキを注文してみんな
を笑わせていました☺️
ほんと、彼はとてもいいムードメーカー役に
なってくれ感謝です(笑)





ドリンクは通常の2倍くらいのデカさで
びっくりしましたーΣ(・□・;)⁉️


優雅なティータイムを過ごした後はこれで
本当に鳥取スバルツーリングが終了してみ
なさまと解散をしてお別れとなりました


大人数の中、駐車場などの関係で見学で
きる場所の選定や昼食の段取りなど色々と
ゆうちょ君と相談して悩み悩み決めました
が最後にみなさまに楽しかったよと言って
頂き大変良かったと思います

また、関西や県外の方々をお招きしてこの
ような鳥取ツーリングを企画したいと思い
ますのでその時はどうかよろしくお願いい
たします


それでは、おやすみにゃ❤️❤️
みんな明日もお仕事がんばるのだ😘




Posted at 2016/09/12 00:33:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

鳥取スバルツーリングに行きました❤️

鳥取スバルツーリングに行きました❤️
みなさん、ばんなりまして(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

鳥取の白い全輝-ZENKI-BRZ乗りくにたん
ですにゃ(=v=)ムフフ♬❤️❤️❤️
(そろそろいい加減怒られるよね😢)


土曜日は、鳥取で関西の方々をお招きして
スバル車限定のツーリングを行いました⭐︎

まずは、集合場所の鳥取県岩美町と兵庫県
新温泉町の丁度、県境にある居組漁港に集
合しました(*'-'*)エヘヘ








沢山のスバル車が集合した光景は圧巻です
ー😘





全員が集合して自己紹介をしましたよ🎶
その後、幹事のゆうちょ君がツーリングの
流れや昼食の説明などをしました(*^-^)ニコ

そして、いよいよツーリング開始♬♬♬
僕たち鳥取組の聖地ホームである七坂峠を
みんなで気持ちよくカルガモツーリングを
して砂丘へ向かいました‼️(◎_◎;)





砂丘センター前の駐車場に停めましてまずは
甘いものを補給して砂丘観光に備えるためソ
フトクリームを食べました(*´∇`*)





砂の美術館を観ましたよ🎶
とても、とても壮大なアートでした(⌒▽⌒)❤️











後輩君がハッチャケていました😊











鳥取砂丘はやはり、日本一です(*^_^*)☆





ゴンドラにもみんなで乗りましたよ(*´∇`*)
高所恐怖症の僕はちょっぴり怖かったです💦
隣がゆうちょ君だったけど😢
恋人と一緒にキャッキャキャッキャするの
もいいと思います(笑)





砂丘観光を思う存分に楽しんだ後はみなさまお
待ちかねの昼食を食べに賀露まで行きました❤️





予約していた賀露の海洋亭で食事をしました
13時に行ったのですが沢山のお客さんが並ん
でいたので予約していて正解でした☺️
2週間前に予約を入れたのですが個室はすで
に一杯で取れませんでしたが…





刺身〜💖💖💖
写真はないですがお通しもありました🎶





てんぷーら〜💖💖💖





魚の煮付け〜💖💖💖

大変、美味しゅうございました(*・・*)ポッ

お昼から一品ずつ出てくるってなんか
法事みたいですー(*´ -`)(´- `*)


白イカの姿づくりは少々お値段がはり
ますがお店の中にあるいけすで取って
刺身にするのですごく新鮮で甘いので
ぜひ食べて見てくださいね(´・_・`)⭐️


第2部へ続くにゃよ❤️
Posted at 2016/09/11 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりです(*´▽`*)❤️ http://cvw.jp/b/2401870/46034784/
何シテル?   04/18 08:46
くるますきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム因幡屋氷ノ山ツーリング❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:02:46
WRX STI D型が納車されました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:52:05
ミスヘブン総選挙(o・ω・o)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:50:02

愛車一覧

三菱 eKワゴン EKたん (三菱 eKワゴン)
通勤街乗りに~ アイラブ三菱!♪ バイバイWRX~
スバル BRZ 全輝-ZENKI-BRZ (スバル BRZ)
キッカーが奏でる魅惑のオーディオ 唯一無二のセンス溢れるフルエアロ 峠を走れば格上の車と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation