• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたんBRZのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

オフ会についてまじめに考える

オフ会についてまじめに考えるオフ会に必要なマナーみたいなブログをあげ
られている方がいたのですが退会されていて
トラックバックできません(>_<)

そこで、これから僕が車のオフ会なるものを
経験してきて色々と考えたことをつづってい
こうと思います。





まず、主催者の方は始めに簡単でいいので
オフ会の開催あいさつとみんなの自己紹介
をする場を作ってくださいますようお願い
します

自己紹介のない、はじまりの挨拶もないよう
なオフ会はまとまりもなく初参加の方からし
たら頭ぽかーんで❓マークになります

言い方は悪いですがまるでDQNの集まりです






そして、次に参加者の方は全員の車やその人
自身に興味を持ちましょう

車って高価なパーツが付いてるから偉いので
すか??
限定車だから偉いのですか??
グレードが上だから偉いのですか??

自分の興味のない車に乗っているオーナーへ
はやはり興味なしなのですか??

ノーマルで純正そのものに乗っておられる方
だってその人なりの思い入れやあなたが分か
らないような愛情が必ずあるはずです。

そんな方のお話を聞けば僕のあなたの車ライ
フはもっともっと広がり深さが増すと思いま


コテコテに弄ってる車ばかりに注目するので
はなくて色々な車と人に興味を向けましょう






最後に僕が参加しているグループもそうです
がみなさん喧嘩は多いにやってもらって結構
ですがとにかく仲良くしましょう!!

残念ながらグループ内での揉め事や言い争い
のブログをみんからで見ることが多々あります

そもそも人間同士だから価値観や好き嫌いが
異なるのは当たり前です

血が繋がっている親と子でさえ同一に重なるこ
とはありえません

エヴァンゲリオンのシンジ君も他人なんてみん
ないなくなればいいと思っていましたが最後の
最後で他人という異なる存在のアスカを認めま
した

話は脱線しましたがそんな面倒くさい他人との
関係ですがそれを勉強して学ぶのが学校だった
はずです

主催者の独断専行が気にくわない、昼に行った
料理屋がまずかった、あそこはあの時間帯は絶
対に渋滞するから辞めましょうって言ったのに
あの人が聞く耳持たなかったなどなど…

人間だから過ちの一つや二つするのは仕方が
ないことです
時には喧嘩することもあるでしょう

人間の業を認め合いませんか??

詳しくは立川談志の「芝浜」をご覧ください




またまた、話がそれましたがそれでは皆さま
全国各地で行われている楽しいオフ会へ参加
してくださいね(⌒▽⌒)♬
Posted at 2016/08/20 18:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

鳥取オフの詳しい日程です♬

鳥取オフの詳しい日程です♬よろしくお願いします(⌒▽⌒)🎶


この記事は、鳥取オフ会についてについて書いています。

Posted at 2016/08/19 13:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

またまた豊岡電撃オフへ♬

またまた豊岡電撃オフへ♬Bーたん専属メカニックのゆうちょ君から
BRZ乗りのKOさんのニューホイールを見に
豊岡まで行きません?ってラインが来たの
で……
うん、もちろん行く行く♬♬と返事をし
ました(⌒▽⌒)☆

ゆうちょ君には、タイヤ交換、車高調整、
ランプ類の取り付けなどなどいつもお世話
になっております!
この場を借りてありがとうございます♩


で、待ち合わせ場所に到着🎶






ゆうちょ君のVABは僕と同じHKSの車高調
が入っていていい感じにローダウンしてい
ます^ ^

いやー、車高の下がったスポーツセダンは
めちゃくちゃカッコいいです!!
昔みたいな車高なんか下げたらグラベルで
きんだろ!なんてことも今はないない

彼のポリシーらしく男のウイングレスですよ
超ミーハーの僕なんかは考えられませんが
(笑)
頭文字dでもありましたよね!こういう一見
すると地味な車が一番手強いと…

いえ、VAB自体のボディーがごついので
全然おとなしくなんかありませんオーラ
が半端ないです…

最近は以前付けていたSTIのマフラーを取
り変えてすごくお高いSTIマフラーを買い
直しています^ ^
すごく綺麗で上品な音がしますよー♬

そして、西野カナの会いたくて会いたくて
を二人仲良く聞いてから豊岡までツーリン
グしていつもの集合場所へ♬





肝心のKOさんのニューホイール💡








ウェッズスポーツのスポークに青ライン
が入ってる18インチですー☆

ボディーのブルーとマッチしててカッコ
いいですね(*^_^*)❗️❗️❗️

純正ホイールも悪くないですがやはり
ボディーが引き締まってみえます‼️

KOさん!!ホイールのガリ傷には十分
注意してくださいね(笑)


で、そこからご飯を食べて深夜0時過ぎ
まで車談義に花を咲かせました(*^^*)

なんか、毎回会ってて車の話をしてる
のですが話題がどんどん出てきます^ ^
飽きることがありません(笑)

このメンバーで次はサーキット初デビュー
しようとか(((o(*゚▽゚*)o)))♡
めっちゃやりたいですー♬♬


そうそう、ずっと前から計画していた鳥取
オフの日取りが決まりました(⌒▽⌒)

9月10日ですー♬♬
集合場所はなんと聖地七坂峠を降りた所の
居組漁港(笑)

当日はすごい台数になると思います(T . T)
そこで、駐車場など色々な問題をゆうちょ君
と考えて企画しますので安心して鳥取へお越
しくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/08/18 23:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

はじめてのカーオーディオプロショップ♬

はじめてのカーオーディオプロショップ♬カーオーディオについて色々書きたいことが
沢山あって何から書けばいいか悩みます^ ^


1.カーオーディオはラーメンと一緒で好みの問題?


あなたはこってり派?あっさり派?


2.賞を沢山取ってるショップが良い店か??


筑波最速のデモカーの店に車のチューニング
を頼みましたが対応も仕事も最悪でした…
もう、ここには二度と頼みません!!


3.結局、若い人ってドンシャリ好きだよね?


だって、ポップスって高音キンキン刺さる
じゃん
低音はベース、ドラムを収録時にあきらか
に強調させてるし
僕は演歌やジャズ聞くから高齢の方がこう
いう曲を受け付けないのはよく分かるね

「耳が痛くなるけ辞めて!!」


4.セパレート2WAYとコアキシャル1WAYって
どっちがいいの??

一つのスピーカーの音をミッドは足元でツィー
ターはダッシュボードorピラーから別々に
出して音のまとまりなんてなくね??

ホーム考えてみろよ。そんな設置のさせ方
なんてあるわけねーから

だから、やっぱコアキシャルが一番でしょ?
音場が下がるだ??そんなもんなんとかして
あげろ!!

(タイムアライメントで調整しろとかではなく
もっと根本的な話しです)


3と4について…

今の車って純正でダッシュボードにツィーター
がついてる車多いですよね
まあ、この方がいかにも立体感を出せる音が
作れるからなんです

知恵袋に面白い回答がありました

ドンシャリはカーオーディオ初心者が安く
一番満足出来る音だと

ほとんど、その通りだと思います(笑)

低音出してドンドン言わせたいなーイコラ
イザーのBASS上げたろ。ボーカルの音を
もっと大きくしたいなトレブル上げたろ。
こんなことを考えてやってみた方も多い
と思います(笑)

あきらかに、あなたはドンシャリ傾向ですよ♬
僕もまったく一緒です( ^ω^ )


5.正規輸入品の半額で並行輸入品は買える
のって馬鹿らしくない??
量販店と通販の価格差が腹立つ!!


アメ車→さすがに並行なんて怖くてしない
定価20万の車高調が通販では14万ってなん
なのよ!!



とりあえず、順序だててはじめてのプロショ
ップから(笑)
Posted at 2016/08/10 00:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

丁度、ホットなオーディオイベント

丁度、ホットなオーディオイベントオーディオを熱く語っている時に丁度、
ホットなイベントのお知らせが僕がお
世話になっているウェイブトゥポート
さんからラインで届きました(^_^)v

「アキュフェーズ特別視聴会」をお店
でされるそうです^ ^

日時は8月27日.28日です

http://www.wave2port.com/event/

まあ、僕のブログのPV数ですから宣伝
しても運営のお叱りはないでしょう(笑)

たぶん……ね?(笑)

オーディオ沼の方々が行き着く地獄奥深
くのアンプ、スピーカー、CDプレイヤー
の仕様なので聴けるだけでもありがたい
です(*^_^*)♬

いや、逆にこれ聞いちゃうともう後戻り
は出来なくなるかも……??

フルシステム揃えたらブレンボ5.6台分く
らいですかね(笑)

去年は用事があって行けれなかったので
すが今年は念願叶って行けます(>_<)

カーオーディオをされている方もホーム
オーディオの音は絶対聞かれた方がいい
と思います💡💡
なんにせよ、ここの音が原点なのですか
ら♬♬



伺った時にフルキッカーの相談をしよう
と思います( ´ ▽ ` )ノ
カロッツェリア、ロックフォードがメイ
ンのお店ですが(・_・;


またまた、いずれ書きますが僕が一番綺
麗な音だと感じたスピーカーはこのお店
のデモボードにあるカロッツェリアのTS-
Z1000RS(税込定価30万)です

はっきり言いましてこのクラスのスピーカ
ーはどこがどう違うかは分かりません

ただ言えることはこのTSを聞いて次に他の
スピーカーを聞くと違いが分かります

「にごっているんです。明瞭じゃない」

他のスピーカーの音がチープに感じてしま
います…
決して悪いスピーカーではないのですが
TSを聞くと粗が目立つというか

高級HIFIスピーカーの話はまた次の機会に
書きますね(^o^)/


P.S
このTSのさらに上を行くのが「モレル」
です(笑)
Posted at 2016/08/08 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりです(*´▽`*)❤️ http://cvw.jp/b/2401870/46034784/
何シテル?   04/18 08:46
くるますきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム因幡屋氷ノ山ツーリング❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:02:46
WRX STI D型が納車されました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:52:05
ミスヘブン総選挙(o・ω・o)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:50:02

愛車一覧

三菱 eKワゴン EKたん (三菱 eKワゴン)
通勤街乗りに~ アイラブ三菱!♪ バイバイWRX~
スバル BRZ 全輝-ZENKI-BRZ (スバル BRZ)
キッカーが奏でる魅惑のオーディオ 唯一無二のセンス溢れるフルエアロ 峠を走れば格上の車と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation