アドバンスポーツv105がたったの4ヶ月
ほどでスリップサインを出してしまい
大変意気消沈いたしております
最低でも1年は持つ算段だったのですが
車遊びは本当にお金がかかりますよね
格安アウトレット通販でも14万円した
タイヤが4ヶ月でダメになってしまうの
ですから😢⤵⤵
これが、ハイグリップのネオバや71R
だったら2ヶ月でお釈迦様でしたね☀
で、やっぱり19インチのタイヤはめち
ゃくちゃ高いんです
あと、BRZに19インチではまったく走
りせん(笑)
かなりの、デチューンです(*^.^*)
わだちなんてとられまくれのフラフラ
です(ノ_・,)
スポーツドライビングをして分かって
きたのですがこの車の適正ホイールサ
イズは16インチか17インチです
なので次のホイールは17インチを履か
せます
レイズのze40 time attack edition
(購入希望予定)
やはり、くにたんこの赤ラインに弱いです
( ;∀;)❤
そして、これに履かせるタイヤはフェデラル
のハイグリップ(*´-`)
そこで、みなさんに質問があるのですが
8j、8,5j、9jで迷っているのですがどのサイズ
がベストでしょうか??
9jはフェイス3で大変魅力的なんですがフロ
ント干渉しそうですぅー(^^;
あと、現在、クラッチ滑り気味でございます
去年からクラッチ弱ってるので買って1年で
す(笑)
速すぎますよぉー(笑)
あっ、すいません。MT14年乗ってますので
半クラとか多用するへぼではないです(^^;
まあまあ、シフトワーク上手い方ですし☀
でも、クラッチいたわる運転ってなに?
僕は常にシフトチェンジは目一杯レブまで
回して素早く最速でします←(それが、原因
かやっぱ(笑))
まあ、クラッチにいつも悪そうって思う🎵
他の方ってやっぱクラッチ繋ぐときに少し
一呼吸おいたりするんですかね(*´-`)
ユーチューブに上がってる86のスーパーチャー
ジャー0-100の加速見たりしますがシフトワーク
下手だしクラッチいたわってるかしりませんが
すごくシフトチェンジが遅いので参考になりま
せん(笑)
とゆうことで、小倉かどっかの軽量フライホイ
ール+強化クラッチに交換します(*^.^*)☆
メタルのシャラシャラは車壊れてるみたいで
嫌なので絶対メタルにはしませんが
Posted at 2017/09/17 20:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記