• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたんBRZのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

86.BRZについての考察1

86.BRZについての考察1まず、懐古趣味のおじさま方からよく聞く車重
1200kg代??そんなに、重いの??AE86はな
あ、900kg代だったんだぞ!!!
昔の車はもっと軽い車が沢山あってだな、、、

もう、なんというか現代の状況がまるっきり分
かっていないし物事の本質が理解出来ていない
典型的な懐古発言ですよね
現代では、環境基準、安全基準がとても厳しく
なっていてどうしても車重が増加するのは当然
なはずです
では、車の性能がそれら上記のために殊更悪く
なったのかと言えばそれもまた、違います
衝突安全性を向上させていく上で「剛性」は格
段に向上しています
昔のドリ車をサーキットで走り倒してリフトア
ップさせた時ドアが開かなくなったという話も
あながち都市伝説ではないかもしれません

ABS、横滑り防止装置などの電子デバイスなど
による重量増加、、、

たとえば、ABSについて
「あなたは、フルブレーキをかけてタイヤが
ロックした時に曲がるためにブレーキから足
を離すことが出来ますか?」

はっきり言って僕自身はブレーキから足を離
すことは出来ません。怖くて、怖くて。
みなさんもだいたいの方が同じでしょう
10m先に壁があって車がブレーキロックした
場合僕を含めて9割以上の方がブレーキから
足を離さずそのままブレーキを踏み続け壁に
ドカンです
ブレーキから足を離してロックを解除させて
曲がれるのはプロやほんの一部の人間だけな
のです


8分から~


(黒澤「クラッシュなんて誰でもするんだから」
ほんとにその通りでそれは、サーキットでも峠
でも一緒だと思います
はっきり言います、「いや、僕は限界では走ら
なくてマージン取って走ってるから事故はしな
いよ」
タイヤからスキール音出たらそれは限界ですか
らね

峠を流してる気持ちなんでしょうがそれは限界
でありクラッシュの危険性と隣り合わせなので

もっと言えばクラッシュしたことない人がいれ
ばそれは、車の限界で走れていない人だと思い
ます))


よく、F1がエンジンに魅力なくなったとか、
音が悪くなったと言われていますがレコード
タイムは昔より向上しています
物事とりわけ技術には衰退するものもあるが
そのなかで向上させていることもあることを
我々は知っておかなければいけません


そして、肝心要のエンジンについて

だいぶ、長文になってしまったのでものすご
く簡潔に言います
(S2000を悪く言うのでは決してありません)

S2000の後期型がレブリミッド9000から8000
になっていますが言いたいことは要はここです
(詳しく説明しませんので考えてみて下さい)

僕の兄はインテグラとEK9を乗り継ぎ僕も乗っ
たことがありますがはっきり言って街乗りで
は低速トルクがなくそして、VTECに入る回転
数では法定速度を越え交通違反となります
善良な一般人の方はまずVTECに入るような
走り方をしません(ホンダ批判ではありません
僕が言っていることが間違っているなら反論
してください)

とゆうことで、ほんとはもっとエンジン特性
パワーバンドから論理的に説明したいのです
が長文になるのでやめておきます
あっ、もちろん今の環境基準で4AGや上記の
エンジンを作ることは出来ないと思いますよ

だいたい一般の方の運転を観てくださいよ
3000回転前後でしょ使うの
86.BRZは上にパンチがない?いいんですよ
3000前後でトルクの頂点付近が出てあとは
平行でも
誰もほとんど使わない上の回転数に刺激あっ
たって誰も喜びはしませんから


で、僕は善良な一般人では決してありません
下の動画に感動すら覚えてしまいます
説明文何度読んでも鳥肌立ちます( ;∀;)
てか、赤のライダーカッコよすぎ
一人だけオーラとレベルが段違いです❗
(この方はプロになったんでしょうか?)



おあとがよろしくないようで(´・ω・`)

~次号に続く~
Posted at 2017/09/29 21:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

宮崎駿アニメについて

宮崎駿アニメについて最近のマイブームは町山智浩さんの映画評論
を視聴することです

昨日は、日本テレビ系列で崖の上のポニョを
していたので久しぶりに観てみました

まあ、ストーリーに一貫性はないし常識ある
大人が観たらイライラする内容なのは確かで



「意味が分からない」


僕がはじめ映画を観る上で最も重視していた
ことはストーリーでした
はじめから終わりまでの納得のいく物語でな
ければ認めませんでした

しかし、大友克洋「AKIRA」を観てからその
考え方が変わったのです

映画のAKIRAは漫画原作の一部を切り取って
いるのでストーリーは完結しておらず難解で
すがそんなことはどうでもいいくらい映像に
圧倒され最後まで楽しく観ることができます

まるで、ビルを含む都市建築物が生きてるか
のような綿密なディテールや圧倒される作画
による「アニメーション」

今の深夜アニメを観てください。予算だから
仕方ないのですがほぼキャラクター動きませ
ん。顔のアップくらいなもんです。
(でも、ごちうさ大好きです(笑))
アニメの真髄はアニメーション(動く)だとい
うことを改めて感じさせてくれます


で、話を元に戻しますがポニョはそんなアニ
メーションなのです

監督の言わずとしれた宮崎駿はまさにアニメ
ーターであり一番表現したいことはキャラク
ターが動くことなのです

みなさんも観て損したと映画たくさんあると
思います
そんな時は視点を変えておおらかな目で観る
ことをオススメします(*^.^*)


で、で、本題に戻しましてポニョで宮崎駿が
言いたいことは「ポンコツの親でも子どもは
勝手に成長してたくましく育つよ!」という
ことです

「ライオンは親がいないと育たないか??」


宮崎駿(父として)自身も含め監督作品に登場
する主人公の親はどれもバカ親です
千と千尋の神隠しに至っては、豚にされてし
まいました
現代社会の親に対する痛烈な批判を込めてい
ますが監督自身も同じです
自分の息子に親らしいことなんて一つもして
いなかったと思いますよ。だってずっとジブ
リでアニメ作ってて家には帰らないんですか


真水に金魚入れたら死ぬなんてことをリサは
そうすけに教えていません
嵐になっても子どもを一人家に残して自分は
車でどっか行きます
父親は宮崎駿と全く一緒で船に乗っていて家
に帰ってきません

そんな、そうすけ君でもポニョと出会って、
大冒険をしマッチで火を付けることを覚え
大切な女の子を守るためたくましく成長しま


今回は男の子でしたが女の子の成長を描く時、
体の成長の描写もしっかり宮崎アニメはします
腹痛になる描写などがそうです


この親不在というのは、スピルバーグ映画も
同じです。ET観たらわかります。

ただ、「親なんていなくても子どもは育つよ」
という意見に対しては僕は反対です
詳しく述べるには人間失格を原稿用紙100枚く
らい使って説明しなければいけないので無理で
すが
「あの人のお父さんが悪いのですよ」


宮崎アニメは永遠とナウシカの作り直しをし
ているのですが「自然」と「人間」の戦いに
ついてはお茶を濁してきました
が、崖の上のポニョでは最後、そうすけ君「
人間」とポニョ「自然」がめでたくカップル
になってしまいます

宮崎駿監督もすこし、年を取ってきたので
しょうか、、、
Posted at 2017/09/23 12:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

86,BRZ鳥取グループ定例会

86,BRZ鳥取グループ定例会久しぶりに鳥取86,BRZグループで
集会をしました(*・∀・*)ノ❤






合計9台集まりとても賑やかでした
40代の方と僕(32歳)以外はみんな
20代前半でとても若いです🎵

こんな、ど田舎でもスポーツカー
好きの若者が沢山いるんですよぉー
来れてない人もいるのでもし全員
集合したら20台以上は鳥取だけで
集まると思います(*´∀`)









後期型の試乗をさせてもらいましたが
剛性上がっててしっかり感があり乗り
心地最高でした(*^.^*)



あと、夜間のメーターパネルカッコいい🎵







たかさんは、TRDのフルバケを堪能~






ゆーきさんの86はとても完成されてて
カッコいいです
前後9,5j通しte37の峠本気アタック仕様🎵







帰りにたかさんに鮎をもらいました
なにやら、会社で育ててるとのこと❕
家族みんなで食べさせてもらいますね☀





今日は、みなさんお疲れ様でしたー☺
Posted at 2017/09/20 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

次期ホイール選択について

アドバンスポーツv105がたったの4ヶ月
ほどでスリップサインを出してしまい
大変意気消沈いたしております
最低でも1年は持つ算段だったのですが

車遊びは本当にお金がかかりますよね
格安アウトレット通販でも14万円した
タイヤが4ヶ月でダメになってしまうの
ですから😢⤵⤵
これが、ハイグリップのネオバや71R
だったら2ヶ月でお釈迦様でしたね☀

で、やっぱり19インチのタイヤはめち
ゃくちゃ高いんです
あと、BRZに19インチではまったく走
りせん(笑)
かなりの、デチューンです(*^.^*)
わだちなんてとられまくれのフラフラ
です(ノ_・,)

スポーツドライビングをして分かって
きたのですがこの車の適正ホイールサ
イズは16インチか17インチです

なので次のホイールは17インチを履か
せます





レイズのze40 time attack edition
(購入希望予定)

やはり、くにたんこの赤ラインに弱いです
( ;∀;)❤

そして、これに履かせるタイヤはフェデラル
のハイグリップ(*´-`)

そこで、みなさんに質問があるのですが
8j、8,5j、9jで迷っているのですがどのサイズ
がベストでしょうか??

9jはフェイス3で大変魅力的なんですがフロ
ント干渉しそうですぅー(^^;



あと、現在、クラッチ滑り気味でございます
去年からクラッチ弱ってるので買って1年で
す(笑)
速すぎますよぉー(笑)

あっ、すいません。MT14年乗ってますので
半クラとか多用するへぼではないです(^^;
まあまあ、シフトワーク上手い方ですし☀

でも、クラッチいたわる運転ってなに?
僕は常にシフトチェンジは目一杯レブまで
回して素早く最速でします←(それが、原因
かやっぱ(笑))
まあ、クラッチにいつも悪そうって思う🎵

他の方ってやっぱクラッチ繋ぐときに少し
一呼吸おいたりするんですかね(*´-`)

ユーチューブに上がってる86のスーパーチャー
ジャー0-100の加速見たりしますがシフトワーク
下手だしクラッチいたわってるかしりませんが
すごくシフトチェンジが遅いので参考になりま
せん(笑)


とゆうことで、小倉かどっかの軽量フライホイ
ール+強化クラッチに交換します(*^.^*)☆

メタルのシャラシャラは車壊れてるみたいで
嫌なので絶対メタルにはしませんが
Posted at 2017/09/17 20:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

はじめての六甲山夜景ドライブ🎵

はじめての六甲山夜景ドライブ🎵六甲山の夜景を観に行ってきました🎵

はじめての六甲山の夜景はとても
綺麗でしたよぉー(*^.^*)❤



鉢巻展望台からの夜景🎵



少し降りて1人オーディオ大会(*_*;





シェネルのSAKURAと都はるみの大阪しぐれ
を永遠とループで流してました(*^.^*)
手前みそですがめっちゃいい音鳴ってる(^_^)/

70後半になる両親の影響で飲み物はレストラン
に行っても熱いお茶、夏でも熱いコーヒーです

毎週、火曜コンサートとBS日本のうたは絶対
視聴❕❕
8割くらいの演歌は歌える❕❕(笑)
演歌大好きの32歳ですm(。_。)m


で、気温17℃すごく寒いしお腹が減った
のでいつものガーデンテラスに行って夕食
を食べました❗















カップルばっかりでアウェイでしたが
夜景を観ながらのディナーも良かったですぅー









腹ごしらえも済ませ再びナイトドライブに
出かけます(*´-`)
リアタイアはスリップサイン出てますので
法定速度で走ってますよ🎵🎵
本来、法律違反ですね、すいません😢⤵⤵

西六甲走ってたら5シリーズか7シリーズの
BMのおっちゃんがタイヤ鳴かしてスライド
させながら走ってた( ; ゜Д゜)
誰でも分かる本気走り(笑)
六甲には職人がいるので面白いですね(笑)


で、先頭をゆくスポーツカーに付いて行って
たら摩耶ドライブウェイなるはじめての道に
案内されました

六甲って道が狭いし荒れてるんですがここは
綺麗な道で走りやすかったです(*^.^*)
良いところを発見しました(*・∀・*)ノ❕





あっ、ちょくちょく何台かで行ってると
思われるかもしれませんが1人旅ですよ(笑)


そして、六甲山ナイトドライブを楽しみ
新開地のカプセルホテルに泊まりました



~次の日~


朝、ホテルからすぐ近くのコンビニで
朝ごはんを買っていたのですが出勤前の
女性たちがチラホラ

千と千尋の神隠しに出てくる千尋ちゃん
の先輩お姉さん方ですねぇー
宮崎駿さんは、この働く女性たちの生き方
になにを感じたのでしょう

きっと、巨匠のことですから感ずるものが
あったんだと思います

最近ではあさ6時からあいてるそうですね☀
元気な人もいるもんです(^_^;)


あっ、僕は今回はここではなく天王寺動物園
の方に行ってちゃんとあめ玉もらいましたか
らあしからずm(。_。)m


再度山の公園にマイナスイオンをつかりに~







途中、西六甲走ってたんですがバイクの
本気組の方が多いです、やばい🎵❗

膝つけてハングオンして走る方々多数(^_^;)
鳥取では、まずみることありません(笑)

みなさんくれぐれも転倒に注意してくだ
さいね( ;∀;)
Posted at 2017/09/15 17:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりです(*´▽`*)❤️ http://cvw.jp/b/2401870/46034784/
何シテル?   04/18 08:46
くるますきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム因幡屋氷ノ山ツーリング❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:02:46
WRX STI D型が納車されました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:52:05
ミスヘブン総選挙(o・ω・o)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:50:02

愛車一覧

三菱 eKワゴン EKたん (三菱 eKワゴン)
通勤街乗りに~ アイラブ三菱!♪ バイバイWRX~
スバル BRZ 全輝-ZENKI-BRZ (スバル BRZ)
キッカーが奏でる魅惑のオーディオ 唯一無二のセンス溢れるフルエアロ 峠を走れば格上の車と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation