
諸行無常の響きあり…
せっかくのおニューのサイドステップが
傷つきました💧
ホイールも前後、盛大にガリりました💦
10分くらいは、あー最悪だわやっちゃっ
たわ、どうしようと思いました(>_<)
が、
タイトルの「色即是空、空即是色」とい
う言葉を最近知りちょっぴりだけど救わ
れました(*^_^*)🌟
色即ち、これ、空である。
また、空も即ちこれ色である。
色というのはあらゆる万物、現象のこと
で空とは無ではなく全てに通じるエネル
ギーというか万物そのものだそうです。
ググった浅はかな知識ですけど(笑)
この世の万物は形をもつが、その形は仮のもので、本質は空(くう)であり、不変のものではないという意(ググって引用)
人間に置き換えて考えてみると今はたしかに、
生きていて形がありますが年をとればやがて
死に火葬であれば灰となり空の一部になるか
もしれないし土葬となれば土になり木になり
やがて動物となりまた、人の一部になるかも
しれません。
このように考えると僕やみなさんが大切にさ
れている物も本質的には同じで永遠不変では
ありません。
手から滑り落ちたガラスコップが地面で割れ
砕けるように、この世は諸行無常です。
形あるものはやがて壊れてしまうのです‼️
それは、仕方のないことなのですよ‼️
ホイールをガリってしまった時などはこの
言葉を思い出しましょう(笑)
フロイトの防衛機制もそうですが(24時間TV
好きなんだけどなー)宗教の教えもちょっぴり
日々の生活の嫌なことから救われます(。-_-。)♡
エアロですがだからと言って、さすがに
そのままにはしませんよ(笑)
かるーく補修してもらいます(笑)
かっこ悪いので(笑)
Posted at 2016/07/04 17:16:17 | |
トラックバック(0) | 日記