2016年08月30日

とても、紳士なおじ様からの告知です♬
この記事は、
お呼ばれオフ 詳細に関してについて書いています。
Posted at 2016/08/30 15:36:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日

土曜日に米子のカーオーディオショップ
ウェイブ2ポートさんで行われたアキュ
フェーズの視聴会にお邪魔してきました!
スピーカーはお客さんから借りられたという
ELACの190万のトール型です(⌒▽⌒)♬
黒色の光沢が高級感漂ってました^ ^
部屋のインテリアとしても映えますよね
もちろん、買えませんが(T . T)💧
そして、プリアンプ、パワーアンプ、CD
プレイヤー、DACコンバーターはもちろ
んアキュフェーズ社製です
それぞれが100万以上します(笑)
スピーカーを鳴らす機材で500万以上です
。・°°・(>_<)・°°・。
まずは、アキュフェーズの会社の成り立ち
から営業の方お二人から説明を受けました
もともとはトリオの創業者2人が独立して
立ち上げられたそうです
トリオはぼくの家のスピーカーでも使って
ます(⌒▽⌒)🎶
なんで、オーディオ御三家と言われたケン
ウッドはここまで落ちぶれてしまったので
しょう( i _ i )
復活を心から願います!(◎_◎;)
それで、アキュフェーズ製品の説明の合間
あいまにCDやレコードを聴きました^ ^
クラシックのオーケストラは正直ぼくの
教養と勉強がまったく足りないのでそこ
まで心を打たれなかったのですが…
(クラシックも興味を持たないとなー)
レコードでかけた女性のデスペラードは
鳥肌立ちっぱなしで感動して涙が出ました
レコード特有のざーッという雑音はところ
どころありますが(これがいいのですよ)
絶対的な暖かさ、ぬくもりがすごすぎます
まるで、本人がその場で歌ってるようです
ぼくが大好きなジャズもドンピシャで
ベースの低音の迫力、ピアノやトランペット
の綺麗な音色がよかったです
僕は親と一緒に定期的にジャズバーに行って
生演奏を聞いているのですがお世辞抜きに
ライブの音と遜色ありません(*^_^*)♬
いやー、いい音楽を聴かせてもらいました
最後に代表の山本さんがコメントをしたの
ですが
アキュフェーズはまず初めに高いと思われ
るかもしれませんがコスパの面ではかなり
お安いと言われました
僕もそう思います!!
海外製品のたとえばマッキントッシュなら
この3、4倍以上します(>_<)
そう考えると安心の国産であるし、修理も
元どおりに直してくれるアキュフェーズは
とてもコスパがいいのです(⌒▽⌒)♡
製品の製造においては安さと効率を求める
トヨタ方式ではなく職人がひとつひとつ手
組で作っています
そう、ポルシェやフェラーリのようなもの
です!!
想像してください…
いま、あなたは、部屋のソファーにいます…
針を落とした瞬間にあなたの目の前には
プロのオーケストラが現れて演奏をはじめ
ます…
海外の有名アーティストがあなたの前に
来日して生歌を披露します…
ホームオーディオにはこの原音忠実再生
という誰もが憧れてきた夢が叶う場でも
あるのです…
帰りに自分の車のカーオーディオを聴いた
のですが…
勝ち負けではないけどやっぱホームだよな
と思ッちゃいました(笑)
最後に、ホームオーディオはひとつのステー
タスとしての位置付けもあります
富裕層が数万円のアンプやスピーカーを部屋
に置いていても絵にならないのです
ある程度の金額の製品から上はほとんど音の
違いは小さくなります
最低でもスピーカー、アンプ一式50万円あれ
ば十分にいい音は聴けます!!
僕はカーオーディオも一緒だと思っています
(*^_^*)♬♬
Posted at 2016/08/29 12:15:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日

今日は遠距離の相方さんに逢いに大阪
まで行きましたー(⌒▽⌒)♬♬
年齢差11歳くらいなのですこし話題の
ギャップもありますが色々と若い人の
流行を僕が勉強するようにしてます
(>人<;)💦
相方さんの大阪での仕事がひと段落し
たら僕も落ち着きたいですね💡💡
弟夫婦が大阪で新築の一軒家買っちゃ
ったし(笑)(ダメ兄貴だわー💧)
梅田の阪急前で待ち合わせをしましてー
梅田のおしゃれなHEPFIVEという観覧車
がある複合施設でお昼をまず食べました
それで、ご飯食べたあとは観覧車に
一緒に乗りましたがどっちも高い所
が怖いので景色なんて見ずに目をつぶ
ってました(T . T)
そのあとは相方の大好きなサンリオ
ショップ行ってお揃いのマイメロの
ぬいぐるみちゃんを買いました(*^^*)
僕は助手席のサンバイザーの所に
設置しましたー(⌒▽⌒)♡
マイメロちゃんが4通りくらいしゃべ
ります(笑)
相方の部屋はキティーちゃんとマイメロ
の人形が50個くらいあります(笑)
僕もだんだんマイメロちゃんが好きに
なってきました(´・_・`)
基本、相方の持ち物はピンク色の
キティーちゃんかマイメロちゃん
関連のグッズです(*^_^*)♡
で、そのあとは当てもなく神戸方面へ
ドライブをして夜景をみました(o^^o)♡
とゆう、楽しそうな夢を昨日みたので
思い出してブログに上げてみました…
Posted at 2016/08/23 22:16:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日

オフ会に必要なマナーみたいなブログをあげ
られている方がいたのですが退会されていて
トラックバックできません(>_<)
そこで、これから僕が車のオフ会なるものを
経験してきて色々と考えたことをつづってい
こうと思います。
まず、主催者の方は始めに簡単でいいので
オフ会の開催あいさつとみんなの自己紹介
をする場を作ってくださいますようお願い
します
自己紹介のない、はじまりの挨拶もないよう
なオフ会はまとまりもなく初参加の方からし
たら頭ぽかーんで❓マークになります
言い方は悪いですがまるでDQNの集まりです
そして、次に参加者の方は全員の車やその人
自身に興味を持ちましょう
車って高価なパーツが付いてるから偉いので
すか??
限定車だから偉いのですか??
グレードが上だから偉いのですか??
自分の興味のない車に乗っているオーナーへ
はやはり興味なしなのですか??
ノーマルで純正そのものに乗っておられる方
だってその人なりの思い入れやあなたが分か
らないような愛情が必ずあるはずです。
そんな方のお話を聞けば僕のあなたの車ライ
フはもっともっと広がり深さが増すと思いま
す
コテコテに弄ってる車ばかりに注目するので
はなくて色々な車と人に興味を向けましょう
最後に僕が参加しているグループもそうです
がみなさん喧嘩は多いにやってもらって結構
ですがとにかく仲良くしましょう!!
残念ながらグループ内での揉め事や言い争い
のブログをみんからで見ることが多々あります
そもそも人間同士だから価値観や好き嫌いが
異なるのは当たり前です
血が繋がっている親と子でさえ同一に重なるこ
とはありえません
エヴァンゲリオンのシンジ君も他人なんてみん
ないなくなればいいと思っていましたが最後の
最後で他人という異なる存在のアスカを認めま
した
話は脱線しましたがそんな面倒くさい他人との
関係ですがそれを勉強して学ぶのが学校だった
はずです
主催者の独断専行が気にくわない、昼に行った
料理屋がまずかった、あそこはあの時間帯は絶
対に渋滞するから辞めましょうって言ったのに
あの人が聞く耳持たなかったなどなど…
人間だから過ちの一つや二つするのは仕方が
ないことです
時には喧嘩することもあるでしょう
人間の業を認め合いませんか??
詳しくは立川談志の「芝浜」をご覧ください
またまた、話がそれましたがそれでは皆さま
全国各地で行われている楽しいオフ会へ参加
してくださいね(⌒▽⌒)♬
Posted at 2016/08/20 18:21:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日

よろしくお願いします(⌒▽⌒)🎶
この記事は、
鳥取オフ会についてについて書いています。
Posted at 2016/08/19 13:03:47 | |
トラックバック(0) | 日記