2017年11月30日
まず、納車日ですが、間違えてまし
た( ;∀;)
5月ではなく2月の頭です(*^^*ゞ
で、2月といえば鳥取は雪が降るため
スタッドタイヤの準備が必要になり
ます(。・_・。)ノ
そこで、問題がスタッドタイヤ+
ホイールをどうするか、、、
ディーラー購入は高いので安価に済ま
せたいのですが問題があってフロント
6podキャリパーなのです(´・ω・`)
純正が18インチの8,5jですインセット
が55だそうです
これに、合いそうなお安いホイールは
どこでどう買えばよいでしょうか??
どうか、先輩VABのD型乗りのみなさま
お知恵を拝借させてください
みなさまは、どのようにしておられま
すか??
m(。≧Д≦。)m
そして、現在ほとんどのパーツの嫁ぎ
先が決まっていますが57fxxホイール
とSTIフレキシブルVバーとクスコタ
ワーバーの嫁ぎ先が決まっていませ
ん
興味ある方は連絡ください(^_^;)
Posted at 2017/11/30 17:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日
WRXの支払いに使うお金が銀行間で
動けれないため現金をいったん降ろ
して銀行に持っていって振り込みそ
れをディーラーの口座に入れるとい
うすごく面倒な作業をしました
Posted at 2017/11/29 13:49:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日

本日、無事にWRX STI VABのD型を契約
いたしました(*^.^*)❤❤❤
車体カラーはホワイトのウイングレス
ですー(*´-`)普通のファミリーセダン🎵❤
納車は5月くらいですかねー
で、今回ちょっと面白いオプション選択
を説明すると、
まず、ベースキットにドアバイザーまで
付くやつにしました!!
てか、ドアバイザーはベースキットの
一番上じゃないと付かないって喫煙者を
バカにしてませんか!(ノ_・,)
まあ、いいか、、、
ええ、BRZで大変おうじょうしました
雨の日にバイザーないとタバコ吸えんけ
(笑)
レカロスポーツスター付けてても余裕で
常時タバコ吸ってます(笑)( ; ゜Д゜)
絶対に、こんな大変な思いをしたくない
と思いドアバイザー付けましたがなにか?
で、もうひとつ、ナビにダイヤトーン
MZ250スバル専用を入れました!!
いやー、ダイヤトーン入れるならプロ
ショップでMZ300premiなんじゃないの?
ええ、おそらく、WRXにオーディオを
組むとしても普通のプロショップには
頼まないのでディーラーオプションに
入れました(*^^*ゞ
頼むとしたらダイヤトーン否定派のプ
ロショップなので(笑)
大阪の神インストーラーさんのとこ(笑)(笑)
だって、ディーラーでダイヤトーン買った
ら値引きしてくれるから安いんだもん(*´-`)
なんで、ダイヤトーン付けたん??
こんな、鳴らんデッキ付けたってしゃー
ないでお客さん??と言われることを
初めから分かってますよ(笑)
いや、ナビシステムとしてだけです
(すっとぼけ)と神には言おうと思います
(爆)
よーっやっと、く○ナビから解放される
(笑)(笑)
岡国行った時に酷道案内されたときは
本気で三菱電機を憎みました( ; ゜Д゜)❕
まじで、死ぬかと想いましたからね、、、
泉大津PAに行ったときは反対側のPAに
案内するし(´д`|||)
ほんと、100までのダイヤトーンはく○
です(^_^;)
音だけはいいんですが、、、(笑)
以上です((o(^∇^)o))
新米VAB乗りになりますが何卒よろしく
お願いいたします(*^^*ゞ
P,S
僕の純正シートを使っている方へ
頑張って戻してくれる方法を一緒に考え
ましょう(笑)
Posted at 2017/11/28 14:47:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日
いい話になりまして決定しました(*^^*ゞ❤
5月くらい納車予定ですかね(*´∀`)
なにかなあ??(*´-`)
羽も付いてない普通のファミリーカー
ですよね((o(^∇^)o))❤❤❤
うんうん、普通のファミリーカー(^_^;)
だってMTしか運転できないんだもん(*_*;
えっ、MT????
んっ、軽自動車にMTの設定ってあったけ??
満期に後少しでなる定期クズしちゃったよ
( ;∀;)💧💧
羽も付いてない普通のファミリーセダン(ぼそ)
ノーマル新車ってバーゲンプライスですよね
僕のBRZにトータルでかけた金額より余裕で
新車の総支払い金額の方が安い(爆)
納車次期におそらくマイナーチェンジ情報
出るのですかね
まっ、いっか(笑)(笑)
気にしません(ぼそ)
Posted at 2017/11/26 18:50:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日
先天性股関節脱臼を高校の時に手術
しまして(すごいメスの後残ってます
(笑)右と左の脚の長さが4cm違う(笑)
脚の太さにいたっては1.5:倍違います
右脚は麻痺していますし(爆)
将来はびっこひくだろうと診断され
ています(ガクブル)
決して嘘ではありません。某力士並
みの診断書と実際にびっくりするく
らいの傷がありますから(´д`|||)
その影響がついに出まして腰への
激痛で1週間寝たきりの状況に、、、
自分でも両親もいまの車を辞めた方
がいいという結論にいたっています
ちょいちょい、親のこと出しますけ
ど決して親に頼ることは悪いことで
はありませんよ(^_^;)
スピルバーグも宮崎駿も太宰治も芥
川も志賀直哉も親への愛情の欠落が
すべて原因で身をほろぼし精神を崩
壊させていますから、、、
そこで、色々査定した結果、修復歴
ありのカスタムカーはほんと二束三
文でした(軽自動車も買えません)
一応、次の愛車候補は軽自動車か
ファミリーカーを検討しています
ほんとに、誰がみても普通の車です
(´・ω・`)
明日、下取りで常識的な金額をは
じいていただけたら契約しようと
思っています
あっ、はじめの時にぱっと見査定
で130万円と言われたのですがも
っともっと詳しく調査したら下が
るといわれていますのでそこから
常識的な範囲内での値下がりを
妥協できたら契約します
僕の家はローンを組むことを禁止
していますので現金で買わなけれ
ばいけません(もう、どうしろと)
Posted at 2017/11/25 23:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記