2019年03月26日
まさに正論です(;´_ゝ`)
ボランティアをする理由は人のためでもなん
でもなく自分のためであり自己満足です
それ以上でもそれ以下でもない
NHK(左翼マスコミ)で談志特集をするという
のでもう少し談志師匠を掘り下げてみようと
思います
そもそも、学校で教えてもらったことは嘘ば
かりでした、、、
人間はみんな自由で平等です
はい、まったくの嘘っぱちです(笑)
前回は芸能人とは河原者で卑しい者だと語り
ましたが僕の言ってることは何か間違ってま
すか??
いや、それがド正論というものでしょう
男はつらいよの寅さんは自らを渡世人と呼び
カタギの人間と一定の距離をとっていますし
その人生を歩んでいるがゆえ人並みの女性と
結婚して所帯を持つことなどを拒絶していま
す
寅さんには渡世人としての自覚と責任を持っ
ているのです
以前に語った美空ひばりや鶴田浩二もまた、
渡世人としての人生を立派にまっとうした
者として僕は大尊敬しています
山口百恵がなぜ引退してからまったくテレビ
に出てこないのかというと愛する家族のため
に他ならないでしょう
芸能人で居続ければあれやこれや大切なプラ
イベートを大衆の面前にさらされるから
人間みんな平等で世界に一つだけの綺麗な花
ですか??
そんなことは嘘ですよ!
花屋の店先に並んでいる花は選ばれた花だけ
ですから(笑)
小説でも歌でも男女の愛を殊更美しく語って
いますけどそれは、生殖行為という人間の汚
い姿を包み隠すためだからでしょ
なにが愛ですか、ちゃんちゃらおかしいです
(笑)
だから、僕は映画や落語を観るのです
映画や落語は学校で習う常識が嘘だよとはっ
きり教えてくれて目を覚まさせてくれるから
人間の善悪なんてひとたびお前が窮地にたた
されたらひっくり返るあやふやなものなんだ
よとはっきり教えてくれるのは映画でしかあ
りません
立川志の輔師匠のしじみ売り、、、
鼠小僧次郎吉は最後ほんとうに少年のために
警察に出頭したのですか?
いや、さすが立川流を受け継ぐ志の輔師匠、
「枕を高くして寝れねぇ」から捕まりに行く
んだよと鼠小僧次郎吉に語らせています
そうです、鼠小僧次郎吉はだれのためでもな
く自分のために最後を閉めくくるのです
文七元結の主人公も同じです
橋の上で自殺しようとしている者のために金
をやるのでは決してありません
すべて、自分のためです
PS
フジテレビ版砂の器まじで最悪でつまらなか
ったです
なんなんですか、あの終わりかた( ;゚皿゚)ノシ
百歩譲ってキャスティングは仕方ないとして
脚本にいいとこがまったくなしでした!
Posted at 2019/03/31 20:16:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日
覚醒剤で捕まった芸能人のニュースを聞くと
落語に登場する「飲む、打つ、買う」が辞め
られずどん底まで落ちていくあわれな登場人
物の姿を思いおこしてしまいます
そもそも、芸能人とは河原乞食(差別的な意味
で使っています)でありまっとうな人間ではあ
りません
最近では、立川志らく師匠が僕は落語や芸能
活動を仕事だと思ったことはないと言ってい
ましたが当然のことです
労働によって汗水たらして働いている我々一
般人の仕事とアイドルのような準娼婦のそれ
を一緒にしてほしくはありません
だからこそ、僕は山口百恵の引退が胸に付き
刺さりその生きざまに感動するのです
河原乞食だからこそプライベートまで一般人
にさらされるのは仕方のないことなのです
(NGT山口真帆事件なんてのもありましたね)
昔のまっとうな親なら自分の娘がアイドルに
なりたいなんて言ったら勘当させていたはず
です
なぜか、そりゃその娘の将来を心配している
から
なーんちゃって、談志師匠が生きてたらこれ
くらいのことは言ってたと思って書きました
(僕はそんなこと全然思ってませんので!(笑))
で、本題でしたね
ほんとは、「飲む、打つ、買う」で「飲む」の
芝浜は以前にやったので「打つ」の文七元結を
語ろうかと思いましたが談志師匠を思い出した
のでその愛弟子の立川志の輔師匠の「しじみ売
り」を語ることにします
以前に落語とは忠臣蔵の47士ではなくそこに
参加をしなかった者たちが主人公だと述べま
した。
しかしなんと、最近知りましたが志の輔師匠
がまったく同じ解釈で忠臣ぐらっという創作
落語を作られていました
もちろん、談志の「業の肯定」という落語論は
僕の頭の中には入っていましたが自分の解釈で
忠臣蔵を出しましたのであしからず
(庵野監督のシンゴジラでの岡本喜八と一緒で)
では、志の輔師匠のしじみ売り
まさに人間なんてもんはそんな高尚な生き物じ
ゃねーよ
覚醒剤に手を出しちまうくらいに弱くてちっぽ
けなどうしようもない情けないのが人間だ
さて、天下の大義賊、鼠小僧次郎吉はしじみ売
りの少年を助けるためどんな決断をするのか!?
やはり、そこは立川イズムの流れた志の輔師匠
独自の解釈を持ってサゲています
立川志の輔師匠のしじみ売り最高でした!!
Posted at 2019/03/24 21:18:49 | |
トラックバック(0) | 日記