• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

バラして組んで・・・

バラして組んで・・・ 昨日途中やりで中断していたロドスタテールの修理ですが、今日は続きの作業をしました。

昨日は

①取り外し

②表防水

③LEDユニットの点灯回路修復

とやりました。

今日は、

①ハンダ付けの細かい部分の修正

②固定用穴の追加開け

③LEDユニットの固定

④裏防水1段目

⑤裏防水2段目

⑥車体に固定

⑦カバー取り付け

と作業しました。

体調が万全ではなかったので、ほとんど室内で比較的楽な作業です。
③までで15分ぐらいだったし。

裏防水は今まで簡易2重でしたが、今回は完全2重に変更しました。
併せて防水方法も若干変えました。


車体への固定方法も変更を加えました。
今まではアンカーをボルト固定とワイヤー2本による張力固定でしたが、ワイヤーの付け外しがかなり手間がかかるため、タイラップに変更しました。
長期耐久性は落ちますが、固定方法の問題で強度は大して変わらないので採用しました。
いずれまた浸水して取り外すことになる気がするので、その対策です。

12本ある配線を導入する場所も変更して取り外しやすくしました。


結局はいずれ来る再修復への対策です(笑)

今回は左側しかやらなかったので、そのうち右側もこの仕様に変更します。
ブログ一覧 | ロードスター電気系 | クルマ
Posted at 2008/12/13 01:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 12:18
やはり勝者(←?)は再作業をやり易くする方法をとる者です(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 16:05
最作業時のことはちゃんと考えないといけないですね~(汗)
2008年12月13日 16:20
しかし改めてみると凄い数のLEDですね!

ビッツの何倍だろ!?(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 16:08
自分よくもこんなに付けたなぁなんて(笑)

純正だと数十だと思うので、ストップランプだけでも5倍以上はあるのかな?

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation