• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

念願のサス交換

念願のサス交換 やっとですが、

サスペンション交換しました!

のほほんミーティングで赤ぱんださんにほぼ無償でいただいたものですが、時間がとれたためはるじーさんのとこにお願いしてショックごと交換しました。
純正ビルシュタインにオートエクゼのダウンサスが組んである中古サスです。


やっぱこれぐらいのがいいですねっ!
今まで車高高すぎでしたね。


解散した後で少し走った感触としては、
意外と硬くなりましたね~
これぐらいのが好みなので良かったです(^^)



ほっちゃん宅前(微妙に斜面)で測った車高(フェンダー最高点までの高さ)は、

○前
・左 612 ⇒ 590 -22mm
・右 612 ⇒ 590 -22mm
○後
・左 635 ⇒ 598 -37mm
・右 630 ⇒ 597 -33mm
※15万キロバネ⇒中古ダウンサスの数値なので参考にはしないように。

期待以上に後ろが下がってくれて良かったです。
2cm程度あった前後差も1cm以下になりました。
ちなみにカタログ値は30mmです。

これぐらいであれば、誰かさんみたいに低すぎて困ることも少ないかと(笑)
あれはあれでカッコいいんですけどね。


とにかく大満足です!
ブログ一覧 | ロードスター改変 | クルマ
Posted at 2008/12/14 14:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 22:43
お疲れさんねぇ~

程よく下がった感じですねぇ。
次は何いじるんかなぁ??(ニヤ

今日豊橋の某ショップから出ようとしたらマフラーめっちゃすりました。
気をつけましょうwwww
コメントへの返答
2008年12月14日 23:43
お疲れーっす(^^)/

好みの高さになりましたよ♪
次は・・・とりあえずサイドブレーキを直さねば(汗)

マフラーですかぁ。
気をつけないといけませんね(^^;)
2008年12月14日 23:42
ええ感じやのぅ~~~。

満足な形になって良かったですわ~。
問題は突き上げですね。
結構な段差・高速の道路の継ぎ接ぎ部など
そこらがどうなるか・・・。
とりあえず。そいつをよこせ。移植する!(まてや。

僕はボチボチ足はいらっていこう
(時間ないし金ないし(爆))
コメントへの返答
2008年12月15日 2:51
ホントありがとうございました(^_^)

今日もチョロチョロっと走りましたが、段差は今のところ大丈夫です(^^)b
高速はまだ不明ですが。
15万キロビルシュタインでもいります?(笑)

また色々やりたいことが増えてきた(汗)
2008年12月15日 17:13
良い感じで下がりましたね^^

段差などのことを考えると車高下げたい訳じゃないけど、あの隙間がね~。
コメントへの返答
2008年12月16日 13:33
ありがとうございます(^_^)

リアの隙間が残念すぎますよね(T_T)
下げた理由の8割はあの隙間です(笑)

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation